旅してきました(o‘∀‘o)*:◦♪
- 2022/06/14
- 16:57

いつ以来だろう?一人旅…多分20年ぶり(笑)今日は勉強と全く関係のない内容ですが、良ければぜひお付き合いくださいませ^^;☆どこだか言わなくてもすぐ分かるよね。写真&ミニコメントで♪レトロな車両がすごく素敵♪(でも車内に電光掲示板がない&アナウンスがよく聞き取れないため、目的の停留所がどこなのか分かりにくくてヒヤヒヤしました汗 やっぱ実際に乗るなら新型車両の方がベター^^;)船上から撮影☆市内を流れる川...
あぁロト違い
- 2022/06/07
- 15:09

昨夜、英単語の出題をしていた時のこと。はい。lotteryとは皆さんご存知「ロト6」とかのロト。つまり「宝くじ」のことなんですが。とまコの返答が相変わらずbeyond my imaginationでありました…(想像を軽~く超えてくる)ん…ロトとは旧約聖書に出てくる人物らしいッス( ̄д ̄;)妻が塩柱、のくだりについてはググってみてください汗。とにもかくにも。とまコの人生のバイブル(=聖書)は「聖☆おにいさん」だそうで…※画像はお借りシ...
結局何が最も必要?
- 2022/06/01
- 15:00

受験に限って言えば。子ども達の学習サポートで最も必要な要素って…「ナビゲーター」なんだよね(*´~`*)適切なタイミングで適切な情報を提供する役目。具体的に言えば、「何か分からないことがある時や停滞に陥ってる時に、分かりやすい解説が載っている情報を提供したり復習すべき箇所を示したり」てこと。自分自身がかつて受験生だった時に、塾に通っていて何が最も恩恵に預かれたのかと思い返せばソレ。大手予備校だから授業内...
スゴイ!!これはゼヒ副教材に!
- 2022/05/13
- 12:34

当ブログで何度も「我ら親子は社会が苦手」と申してきました(;´・ω・`)大学受験が迫ってきた今、そうも言ってられないので必死でイチから学び直している最中ですがここに来て隠れ名著に出会いましたーっっ(*゚Q゚*)!!!アタクシRPGとか全くやらないので、普段ならこんなタイトルの本は絶対に手に取ることはないのですが(;゜0゜)ネットで世界史のキーワード検索していてたまたま引っかかり、取り寄せて読み始めたところ…ちょ、これ、マ...
「ただの人」にならないように。
- 2022/04/21
- 20:42

先週すごく良い記事を見かけたので。日本のスポーツ界も受験界も「20歳過ぎたらただの人」を量産傾向にあると@@;原因は「行き過ぎた勝利至上主義による指導」。元オリンピック選手の為末さんが端的に以下の様に表現なさっていた。「勝てるように早く育てる。そのためには”いいからやれ”のスパルタ指導が即効性あり。しかしそれが弊害となり”自分の頭で考えられない子”になってしまう。」☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;...