英語は国語と並行すべし!!
- 2022/08/13
- 15:22

夏休み真っ只中。暑さもピーク。受験生の皆はここが頑張りどころだよね(。>ω<。)ノ…!さて。表題の件。英語がどんどん早期教育化している昨今、何度も口酸っぱくアドバイスさせて頂きたいのが「国語をおろそかにして英語習得はありえない!」ということ。品詞って何?その働きって何?そういう文法的なことはもちろん、言葉の意味自体も日本語で分からないものは英語で分かるわけがないからね@@;そういう当然の理論は今まで...
国語の根幹は。
- 2022/07/15
- 15:22

何だかんだ言ってやっぱ…「要約力」だと思うんだよ。んで、ワタクシかぶラが中学から勉強を挽回できたのも「要約だけは得意だったから」と言っても過言ではない(´Д`*)ホント笑うぐらい小学生時代は勉強してなくて遊びと絵を描く事しかやってなかったんだけど、読書は好きで江戸川乱歩とかの推理小説や海外のファンタジー物はよく読んだ。もっと先を読み進めたいと思うと、「重要そうな部分だけ拾って、そうでなさそうな部分は読み...
旅してきました(o‘∀‘o)*:◦♪
- 2022/06/14
- 16:57

いつ以来だろう?一人旅…多分20年ぶり(笑)今日は勉強と全く関係のない内容ですが、良ければぜひお付き合いくださいませ^^;☆どこだか言わなくてもすぐ分かるよね。写真&ミニコメントで♪レトロな車両がすごく素敵♪(でも車内に電光掲示板がない&アナウンスがよく聞き取れないため、目的の停留所がどこなのか分かりにくくてヒヤヒヤしました汗 やっぱ実際に乗るなら新型車両の方がベター^^;)船上から撮影☆市内を流れる川...
あぁロト違い
- 2022/06/07
- 15:09

昨夜、英単語の出題をしていた時のこと。はい。lotteryとは皆さんご存知「ロト6」とかのロト。つまり「宝くじ」のことなんですが。とまコの返答が相変わらずbeyond my imaginationでありました…(想像を軽~く超えてくる)ん…ロトとは旧約聖書に出てくる人物らしいッス( ̄д ̄;)妻が塩柱、のくだりについてはググってみてください汗。とにもかくにも。とまコの人生のバイブル(=聖書)は「聖☆おにいさん」だそうで…※画像はお借りシ...
結局何が最も必要?
- 2022/06/01
- 15:00

受験に限って言えば。子ども達の学習サポートで最も必要な要素って…「ナビゲーター」なんだよね(*´~`*)適切なタイミングで適切な情報を提供する役目。具体的に言えば、「何か分からないことがある時や停滞に陥ってる時に、分かりやすい解説が載っている情報を提供したり復習すべき箇所を示したり」てこと。自分自身がかつて受験生だった時に、塾に通っていて何が最も恩恵に預かれたのかと思い返せばソレ。大手予備校だから授業内...