fc2ブログ

記事一覧

いつから入塾するのがベスト?



2月からは多くの塾で「新学年の新学期」がスタート。


まだ塾に通わせるかどうか迷っておられる方に、とま子の経験談が何かしらお役に立ちましたら幸いでございます☆



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。



「コスパ」と「授業についていける理解力」を天秤にかけて考える。
両者がクロスするベストポイントはここかな…?



小学4年生の2月から。
(つまり、新5年生)



ただし、最難関を視野に入れておられるご家庭は
小学3年生の2月からがリミットかなと。
(つまり、新4年生)



とま子は、5年生の4月に急に思い立ちバタバタと入塾テストを受けてナントカ1回のみで滑り込みましたが、
しばらく夏休み前まではついていくのにかなり必死!シンドカッタ@@;。
かぶらも毎晩2時間以上つきっきりで一緒に問題を解いてました(;_;)。

※入塾テストに至る経緯はコチラ↓
http://tomakonodorodarake.com/blog-entry-2.html
http://tomakonodorodarake.com/blog-entry-3.html


遅めに入った時のデメリットとしては、
●このように、ついていくのがしばらくかなり大変
●先に入っていた子たちが閉鎖的な仲間意識を持つ集団だった場合、新参者はイジメに遭う可能性アリ@@;


です。どちらも実体験(泣)。
まあそのうち…機会あれば記事にするかもですが…。

んじゃ低学年から入った時のデメリットは?
●そりゃもちろん金額的負担が大きい。
●高学年スタート組は必死なのに対し、低学年スタート組は中だるみしていると…追い抜かれてプライドが傷つきイヤになってしまうケースがあり。





子どもの性格や飲み込みの速さによって、ベストなスタート時期は変わってきます。
いろいろ情報を集めた上で、子どもともよく相談してみて最終決定してください☆




とまこプロフ画像




★★拍手代わりにぜひ応援クリックお願いしますっ!★★
 ↓↓










コメント

八咫烏さまいつもありがとうございます^^

4年生から始めて桜蔭合格ってすごいですね!中学受験の賛否は以前から大きなテーマですが、公立小学校・中学ではそういうお子さんにとっては能力を伸ばしにくい環境なので、子どもがそれぞれの能力に応じた教育や教育方針ができる環境になってほしいとつくづく思います(汗)

No title

塾によってスケジュールが違うと思いますが、基本は4年生からはじめていないとかなり辛いですよね~。知り合いのお子さんは、4年生のころ入塾して、塾で一番下のコースにいましたが、負けず嫌いな性格で一生懸命やって、最後は桜蔭中学校突破していましたよ~。そうそうまっすぐに行くことのない受験道でしょうから、やはり時間という概念は絶対に必要でしょうね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ハタ☆かぶラ

Author:ハタ☆かぶラ
国立大卒のシングル母「かぶラ」&天然炸裂娘「とまコ」による二人三脚での中学受験体験記☆塾内底辺レベルから這い上がり難関私立中に合格できました!
笑いアリ&真面目アリのバラエティ系教育ブログをどうぞお楽しみクダサイ♪♪お役立ち情報を盛り沢山でアップしていきま~す☆
後に続く同志のお子様パパママ達にとって少しでもお役に立てましたら幸いなり…!

なお、特定ジャンルについて情報を集めたい方は各「カテゴリ」から入ってくださいますと便利デス^^☆