本棚とデスクどう選ぶ?
- 2019/02/21
- 00:39

もうすぐ新生活がスタートですね…!本棚やデスクをこれから新調or買い替えをご検討の方は是非参考にしてくださいヾ(o´∀`o)ノテキストを収める本棚は、ナント言っても「取り出しやすさ」が最重要!!なので扉なしのオープンラックで。↓こんな感じ。ニトリなんかでもセミオーダーで、細かく指定できるタイプのオープンラックあるみたいなので便利です♪やっぱり、紙であるテキスト類との材質的相性を考えると、木製がベストでしょう。...
転がって困る丸いペン。そんな時にお役立ちアイテム!
- 2019/02/04
- 00:22

文房具トークは語りだすと止まらないかぶらでございます(笑)。本日も、お役立ちアイデアをご紹介!側面に突起がない丸いペンって、すぐコロコロ転がって困りませんか?勉強中はただでさえ集中力が途切れやすいのに、文房具のことでイラっとしてしまうと中断されて本当にモッタイナイ@@;。そんな時はこれがオススメ…!このペンに、数秒加工で見事に解決!そう。マスキングテープをこんなふうに貼り付けるだけ!セロハンテープ...
文房具メーカーさまに挑戦状ヽ(≧∀≦)ノ!
- 2019/02/03
- 00:30

昨日に引き続き、親サポ必須アイテムのご紹介☆かぶらはですね、文房具大好きです。そして。まだまだ!改良すべき、工夫すべきポイントいっぱいだと感じ続けております!文具メーカーさまがなかなか発明してくださらないので、自分でやるしかない。(あ、ちなみにルーズリーフ参考書のアイデアはもうワタクシ20年以上前から思いついていましたよっ、コクヨさま!!)「挑戦状」シリーズは今後も続行予定でゴザイマス(笑)。まだま...
親サポのマストアイテム!~インデックス付箋~
- 2019/02/02
- 01:18

塾では新学年がスタートする時期。親によるサポート、「親サポ」の必須アイテムとしてぜひ常備しておくべきアイテムをご紹介いたしますヾ(o´∀`o)ノ今日はコレ。インデックス付箋(プラスチックタイプ)☆テキスト、あるいは参考書はほとんどがジャンルごとに見出しがついた目次がありますね?最初のほうに。それにしたがって、該当ページに全てインデックス付箋を貼って各ジャンル名を記しておきます!「目次があるからそんな必要な...
重曹風呂で風邪予防ヾ(o´∀`o)ノ☆
- 2019/01/29
- 00:36

いよいよ東京・神奈川の入試は今週末に迫りましたね((;´・ω・`))風邪引いてませんか?もうここからは体調を万全にすることが第一になってきますので、夜更かしせずくれぐれも温かくして下さい…!さて、そんな受験生に是非オススメなのが重曹風呂♪すんごく簡単!重曹粉末を風呂に溶かす!以上!体の芯まで温めてくれるだけでなく、お肌ツルツル効果もあり、さらにナント!最終的に浴槽の湯垢まで落ちやすくしてくれるという何たるスグ...