fc2ブログ

記事一覧

東野圭吾は数学の思い出とともに。

キムタク主演の映画「マスカレードホテル」。連日のように宣伝してますね☆(↑余談だがマスカレードを変換したら「増すカレー度」で出てきた…笑)韓国ではこの10年間で最も売れた小説家だそうです、原作者の東野圭吾。この人の名前を聞くと、かぶらはいつも大学時代の数学の講義を思い出す…(遠い目。)☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;教養課程で必修単位だったその数学講義は文系だったかぶら達にとってはナニヲイッテンダカ全クワカ...

続きを読む

タミフルについて~体験談~

先週からめっきり冷え込んでまいりました@@;。インフルエンザが猛威を振るっているとのニュースを耳にしますが…どうか受験生の皆さまは今だけは免除してください、神様…!ええと、表題の件。数年前のことですが、インフルエンザにかかった際、初めて処方されたのですよ。タミフル。「これがウワサの…」と思いつつ早く仕事に復帰したかったので、服用通りに飲んで就寝。……ん?苦しい…息苦しさで何度も夜中に目が覚めてしまう。実...

続きを読む

重曹風呂で風邪予防ヾ(o´∀`o)ノ☆

いよいよ東京・神奈川の入試は今週末に迫りましたね((;´・ω・`))風邪引いてませんか?もうここからは体調を万全にすることが第一になってきますので、夜更かしせずくれぐれも温かくして下さい…!さて、そんな受験生に是非オススメなのが重曹風呂♪すんごく簡単!重曹粉末を風呂に溶かす!以上!体の芯まで温めてくれるだけでなく、お肌ツルツル効果もあり、さらにナント!最終的に浴槽の湯垢まで落ちやすくしてくれるという何たるスグ...

続きを読む

コクヨに先を越されたぁ~~っ(゚д゚|||)

正月明けに本屋さんに行ったんですよ。そしたら…ん?これは…?!ワタクシかぶらが長年温めていたアイデアが形になっているではないか!!!コクヨに先を越された~~!!かぶらの提唱する「親サポの極意」のメインは「我が子専用のオリジナル復習ノート」を作ること。なんで、ルーズリーフバインダーが基本です。しかし膨大かつ煩雑な作業。ただでさえ忙しいのに、要点をノートにまとめてあげるってめちゃめちゃ大変@@;。どっち...

続きを読む

いつから入塾するのがベスト?

2月からは多くの塾で「新学年の新学期」がスタート。まだ塾に通わせるかどうか迷っておられる方に、とま子の経験談が何かしらお役に立ちましたら幸いでございます☆☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。「コスパ」と「授業についていける理解力」を天秤にかけて考える。両者がクロスするベストポイントはここかな…?小学4年生の2月から。(つまり、新5年生)ただし、最難関を視野に入れておられるご家庭は小学3年生の2月からがリミットか...

続きを読む

文系脳と理系脳。

今日はやわらかめな話題を(笑)。昔、買ったナショジオ。久しぶりに眺めながら「これ面白そうだわあ♪」ととま子。皆さまならパッと見てどんな第一印象持ちますか??ワタクシかぶらは…「あぁ、商業主義がもたらす環境問題がテーマってことか。」とま子は…「こんな奇形の野菜が出来るんだぁ。なぜだろう?」デシタ^^;。うちの家系は今まで文系が圧倒的に多かったんで、一番身近である娘が突然変異で生まれた理系脳の持ち主なも...

続きを読む

インフルエンザ予防に紅茶が効く♪(/・ω・)/ ♪

最近、この話題がネットでは注目されているみたい☆検索エンジンで「紅茶」と入力したら「インフルエンザ予防」がトップに予測選択肢出てきましたb(’0’)d紅茶好きのワタクシかぶらには朗報でゴザイマス♪(ルピシア愛好者!)なんでも、ポリフェノールの一種「テアフラビン」という成分が、インフルエンザウィルスを不活性化するとのこと。効果を高めるポイントは、●濃いめに煮出す。●牛乳を混ぜない。牛乳を混ぜると、タンパク質が...

続きを読む

「強い思い」が最後にモノを言う

前回のリンゴちゃんの続き。(ご存知ない方はまずコチラをhttp://tomakonodorodarake.com/blog-entry-107.html)わが家に来てくれたのはすでに入試20日前。他の子達より明らかにずっと遅いエンジンのかかり具合だった@@;。この時点で、速さの基本問題にまだ苦戦していたリンゴちゃん。でも彼女の第一志望はかなりの有名校。誰もが、お母さんでさえもが、初めから無理だと内心思っていた。ただ…何か。少し。リンゴちゃんには「光...

続きを読む

D判定から逆転合格!!勝因はやっぱりアレだった!

数日前のこと。とま子がいきなり叫んだ。「ママ!合格したって…!!」え??え、もしかして?!リンゴちゃんが合格したというメールが来ていた。周りに諦められていた中でのまさかの第一志望校逆転合格。勝手に親の携帯を開いたとま子を叱るのも忘れて急いで見る。お母さんの嬉し涙でいっぱいの文面にこちらももらい泣きΣ(´Д`*)今日のお話の主役はそんな奇跡を起こしてくれた「リンゴちゃん」☆普通は小6の11月までには第一志望は決...

続きを読む

合格後にやってきたのは…鬱だった。

運命の合格発表。家で過去問をやっていて、最低ラインを少し上回るくらいはたいてい取れるようになっていたので全く勝算がないというわけでもなかったが試験の最中だというのに「よし。万全は尽くした。もう他にやることなし。」と(↑それって「万策尽きた」、と言わねえか?とま子さんよ…)まさかのあんな行動に出るとは誰も予想はしていなかっただろう。んなもんだから前回記事でも書いたとおり不安だらけの中、やっとこさ合格を...

続きを読む

プロフィール

ハタ☆かぶラ

Author:ハタ☆かぶラ
国立大卒のシングル母「かぶラ」&天然炸裂娘「とまコ」による二人三脚での中学受験体験記☆塾内底辺レベルから這い上がり難関私立中に合格できました!
笑いアリ&真面目アリのバラエティ系教育ブログをどうぞお楽しみクダサイ♪♪お役立ち情報を盛り沢山でアップしていきま~す☆
後に続く同志のお子様パパママ達にとって少しでもお役に立てましたら幸いなり…!

なお、特定ジャンルについて情報を集めたい方は各「カテゴリ」から入ってくださいますと便利デス^^☆