音楽の道から9浪して医学部へ。
- 2019/05/31
- 00:13

習い事に関する記事を見かけて、かぶら的に思うことアリだった。てことで本日はこのトピックスについて☆3歳からみっちりピアノ教育を受けて育ち、東京芸大に進学した女性のお話。音楽の道としてはかなりのエリートコース。にも関わらず、卒業後「これは私の道ではない」と思い立ち、医学部を目指し始めた。その月日たるや、9年間。気が遠くなりそうだ@@;普通なら絶対挫折する。「もっと早い内に気付いて方向転換して塾に行って...
従うべきところ&反論していいところ。
- 2019/05/30
- 00:13

先生の言うことは「絶対」なのか?全て従った方がいいのか?かぶらは個人的には表題どおり、「時には反論してOK」派です。面倒くさいから自分の学生時代は言わずに済ませたけれど。まず、「ここは素直に従うべき」という点について。「学ぶべきものは自分なりに努力して学ぼうとすべき」だなと。もちろん理解力に個人差はどうしてもあるので、皆と同じペースで学習しなくてもいいと思うよ。ただ…学ぶこと自体は放棄するな。んじ...
比あわせのコツ☆
- 2019/05/29
- 00:15

やっほ。勉強順調にはかどってる?今日は久しぶりに算数のコツシリーズを。比あわせ計算でつまずいている子はいないかな?ここでミスする子のパターンは2通り。★最小公倍数の計算がまだ苦手な子。★うっかり屋さん。最小公倍数の計算方法はシンプルなので、ちゃんと頭に入るまでしっかり練習するのみ。問題は2番目のタイプだねえ…うっかり屋っていうのは性格の問題だから@@;。今日はそんな君のために、ミスを防げる書き方を紹介...
どこまでサポートすべき…?
- 2019/05/28
- 01:01

このテーマに関しては、中学受験そのものをあまり良しと捉えていない方々からは特に批判される事が多いΣ(´Д`*)。今回は受験の是非の考察は置いといて(コレを語るには1つの記事には到底収まらぬ!)、 「受験するにあたってどこまでサポートしてよいのか」というテーマを。☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;かぶらの結論を先に言おう。まずは、汝の尽くし得る極限までサポート法を実践せよ。その後で、除外可能なものを吟味せよ...
親サポをやめてみたらどうなったか
- 2019/05/27
- 00:40

親による受験サポート、「親サポ」。今回の中間テストは試しにやめてみました。…正確には「一部分」をやめてみた。プリント整理だとか、覚えるべき単語の暗記帳を作ったり等はいつも通り徹底したんだけど、「横について一緒に解説を見て、理解すべきポイントがどこなのかを指摘する」という作業は今回やめてみた。さて。その結果は…?ワタクシ、高熱&嘔吐で寝込みましたΣ(ω |||)ええ、最悪でしたわ。復習はちゃんと3回はしてたん...
己の頂点を極めよ
- 2019/05/26
- 00:57

目指すべき到達地、克服すべき弱点、伸ばすべき才能、それぞれに歩む道は違う。ただ一つだけ共通する課題、それは他人の出来具合は関係ない。君がベストを尽くせているかいないのか。大事なのはそこだけだ。君という人間を磨くことができるのは君自身にしかできない。...
乙女諸君、自分の路線を早く見極めよ
- 2019/05/25
- 01:12

女子は生きていくために男子より「賢く」あらねばならない。勉強の賢さも時に必要であるが、それ以上に生きていくために知恵とアタマをフル活用せねばならない。中学受験はその一つの手段である。どういう学校を選ぶかで、すでに方向性をある程度定めることにつながるので早く「自分の路線」を定めなければならないのである。大学受験に至っては尚更のこと。男子は偏差値・学部の特色で選んでもある意味OK。だが女子はもっと戦略...
女子は国家資格が必要だ
- 2019/05/24
- 00:59

かぶらはよく言われる。「それほどの国立大学出てるのに、なんでこんな仕事?」と。教育には昔から関心が高かったので進学先はそういうルートを選んだものの、学校の先生にはなりたくなかった^^;それだけのハードワークに自分の体が耐えれる自信が全く無かった。そして迎えた大学4年生時、就職氷河期真っ只中。…痛感した。女子はやはり男子より断然厳しい。大学名でフィルターがかかっているのはおそらく事実だっただろう。黙っ...
漢字苦手っ子の学習法。
- 2019/05/23
- 00:14

とま子は恐ろしく漢字が苦手である。つい先日もあまりの酷さに慄いた。(あ、この漢字、「おののく」って読むからね~☆)中古で本を買いたくてメモをお願いしたところ…「中固」とキッタナイ字で走り書きされていた@@;。来月は漢字検定だというのにこのレベル?!ヒドイにも程があるだろうよ、とま子さんよΣ(ω |||)イメージを全くからめることなく語感でナントナク当てはめているだけ。だから何回書いて練習しても、時が経てばキ...
分解系女子、今日も快調。
- 2019/05/22
- 00:37