fc2ブログ

記事一覧

算数の文章問題は

塾でもそろそろ通常体制に戻りつつあるのでしょうか?6年生でもまだ9月くらいまでは新しい単元を習うのだっけな(汗)。隣の県なのに一方は完全自宅待機、もう一方は通常通りという現象があった地域も…?中学受験の場合は同じ県内、同じ市町村の子達だけが受けるわけじゃないから、時間数だけで言えば明らかに自宅待機組は不利なのだけど…ただ人間って、危機感を持っている時のほうが伸びるから…!吸収できることどんどん吸収して...

続きを読む

お金の教育も必要(´・_・`)

5月といえば…固定資産税、自動車税の「苦月」デスヽ( ̄д ̄;)ノ今年はコロナ関連で収入減&支出増の家庭が多いにも関わらず、税の振込用紙だけはキッチリいつものように来ますねぇ…子ども達はそんな親の苦労を分かっているのかな@@;                                                                                           ...

続きを読む

目が覚めるおすすめドリンク♪

これから勉強しないといけないのに眠気が…。あるあるデスね^^;。15分とか30分昼寝するだけでずいぶんリフレッシュするので、可能な限りスキマ睡眠は取って!それでも「疲れ取れないなあ~起きてすぐアタマが回らないなあ~@@;」という時は。個人的にはコーヒーより、コチラがおすすめ!↓                                                                ...

続きを読む

9月入学と待機児童問題( ̄д ̄;)

政府の中でも「一旦見送るべきではないか」という声が出始めていると聞いた9月入学案。気候的に入試を実施しやすいという点は最大のメリットですネ☆ただ…それ以外のところに目を向けるとデメリットが莫大すぎて…とある識者さんのはじき出したデータでは、政府が提案していた「6.5年生方式」「段階的移行方式」「一斉移行方式」のいずれも、次の3要素に数万人~数十万人規模の「不足」が出るらしい。●保育所のキャパ●学童施設のキャ...

続きを読む

今年のオープンスクールは如何に?

例年だとそろそろ学校見学の季節がやってくる頃。毎年、各学校で大盛況のことと思いますが、今年はどうなるんダロウ??                                                                                                                                                ...

続きを読む

親の役割って何だろう…?

長い休校で、「無学校・無塾」状態をほとんどのご家庭が経験。何を感じられましたか?今日は教育面での親の役割とは何なのか考察してみようかと。(ちょいと長いデス汗)                                                                                                                         ...

続きを読む

第二波を想定せねば。

コロナの流行具合が収まってきたように見えるのは、暖かくなってきたのも関係ありなのでしょうか。もしそうだとしたら…年末あたりにでも第二波が来ることは想定せねば@@;と個人的には思っております(涙)そう、この時期ってまさに「いよいよ入試本番」という大事な時期ヽ( ̄д ̄;)ノ 今以上に大混乱になるのは充分予想される…                                               ...

続きを読む

外出気分の演出法(´∀`*;)

もうそろそろ全国的に少しずつ通常体制に戻りつつあるのでしょうか?長引く自粛生活、ストレスたまりがちですよね@@;ワタクシかぶらの場合は、「ウインドゥショッピング」と「たまに味わう外食」。この2つが特に、普段の息抜きになっていたんだなあと痛感(;д;)世間の皆様はどうやって外出気分を味わう工夫をしているのかな?いろいろ調べてみたところ…                                  ...

続きを読む

Zoomのためにヘッドセットを修理^^;☆

うぁ~遂に我が家もイマドキ流行りのZoomデビューですわ@@;とある勉強系の講座に参加しようと思いまして。それにあたって、まずせねばならない事が…コレ、やばいっしょ?!↓                                                                                                                      ...

続きを読む

やわらか系♪日本史クイズ本

前回記事のへっぽこエピソードにて、我らが読んでいたのはコレっす。↓                                                                                                                                                                       ...

続きを読む

プロフィール

ハタ☆かぶラ

Author:ハタ☆かぶラ
国立大卒のシングル母「かぶラ」&天然炸裂娘「とまコ」による二人三脚での中学受験体験記☆塾内底辺レベルから這い上がり難関私立中に合格できました!
笑いアリ&真面目アリのバラエティ系教育ブログをどうぞお楽しみクダサイ♪♪お役立ち情報を盛り沢山でアップしていきま~す☆
後に続く同志のお子様パパママ達にとって少しでもお役に立てましたら幸いなり…!

なお、特定ジャンルについて情報を集めたい方は各「カテゴリ」から入ってくださいますと便利デス^^☆