2019年1月19日土曜日。
お天気は全国的に穏やかみたい。
今、これをご覧になっている方々の中には、
受験校の控え室で我が子の心配で気もそぞろなパパママさんがいらっしゃるかと思います@@;。
ワタクシかぶらもね、
チャイムが鳴るたびに
「あぁ…国語終わった…」
「あぁ…算数始まった…」
と、
数時間ずっと青ざめてました(;_;)
去年の初日も天気は良くて。
通勤客は平日よりずっと少ないから
「本当に今日が本番なのか…??」
何度もつぶやいたぐらい
予想していたようなピリピリした冷え込む朝ではなく
「ヒジョ~に平和」な小春日和でした。
そしてとま子といえば
「ママ~~ほんっとにお疲れさん!!
今までよくガンバッタ!!」
(↑あのぅ…まだ終わってないんスよとま子さん…試験は1時間後ですけど…)
満面の笑みで何度もバンバン私の肩をたたいてくる@@;。
この人だけは完全に春だったらしい…
どっちが受験生なんだか(;д;)
初めての大舞台に挑むとあらば
さぞかし緊張や不安で張り詰めているだろうと
その予想もくつがえされ。
実はさらにこの後、予想外の出来事を味わうことになったかぶらです。
続きは明日。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+
2019年度受験組の皆、がんばれ!!
応援してるからねo(≧ω≦)o!
I'm sure you'll do great !
★★拍手代わりにぜひ応援クリックお願いしますっ!★★
↓↓
