fc2ブログ

記事一覧

6年生のパパ&ママが今からすべきことその2。



子どもより先にまず



たいていの親が…







10月あたりから焦燥感がつのり始めます。
(12月になると「悲愴感」へと変化。)






今からの時期、自分の精神面をしっかり保つことも重要になってきます^^;。




これをご覧の6年生の親御様に是非伝えたいこと ↓↓











「同学年(6年生)の親のブログは一切見ない。」












今まで、お互い苦労してるね、と励みの手段になさってきたと思います。






今からの時期は、







逆に「精神的にやられます」。







なぜなら

絶対、我が子と比較してしまい不要な焦燥感をさらに抱え込むからです。







比べても意味がナイと分かっていても、人間の心理として絶対気になってしまう。







でも、子どもって100人いれば100通りのストーリーがあるわけですよ。







抱えている目標、克服すべき課題、伸びるポイント、全て違うといっても過言ではない。







勉強法紹介しているブログ(塾・先生や先輩さん)であればもちろん今後も参考にする意味がありますが、

同学年の受験生徒さんのリアルタイム情報を見る時間があるのならば…







我が子のサポートに全力を尽くしてください…!!









お子様の合格へ王手をかけるために。

ご自身の精神面を守るために。











※追伸:
ただし「ストレスの解消法として発信する側」でおられる場合は、それはそれで問題ないですよ☆。
後輩の方々がしっかり参考になさってます♪



とまこプロフ画像
ランキング参加頑張ってます!良ければぜひ応援クリックよろしくお願いします!







コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ハタ☆かぶラ

Author:ハタ☆かぶラ
国立大卒のシングル母「かぶラ」&天然炸裂娘「とまコ」による二人三脚での中学受験体験記☆塾内底辺レベルから這い上がり難関私立中に合格できました!
笑いアリ&真面目アリのバラエティ系教育ブログをどうぞお楽しみクダサイ♪♪お役立ち情報を盛り沢山でアップしていきま~す☆
後に続く同志のお子様パパママ達にとって少しでもお役に立てましたら幸いなり…!

なお、特定ジャンルについて情報を集めたい方は各「カテゴリ」から入ってくださいますと便利デス^^☆