無料でどうぞ!「宿題リストテンプレート」♪
- 2019/02/26
- 00:56
宿題の管理、皆さまどうしていらっしゃいますか??
何の宿題が出ていたか、
まだやってないのかやったのか、
提出したのかしてないのか、
分からなくなって困ったことはないでしょうか…?!
かぶらはリスト作りは得意中の得意なので☆
(仕事やPTAでも自作テンプレート採用された過去多々あり)
「小学生から高校生までお使いいただける宿題リストテンプレート」
をいつでもプリントアウトしていただけるようご用意しました!
実際の使用方法の見本はコチラ♪
↓

★宿題が出た時点ですぐにまずこのリストに書き込んでいきます。
★「プテノ」とはプリント、テキスト、ノートのどの形態で提出せねばならないかを表してます。
★解き終えたものには「済」欄にレ点チェックを。
★提出済みのものには棒線を引きます。
このリストは、
★プリント類などをもらって帰る際に入れておくクリアファイルやビニールバッグに、マスキングテープで貼っておきます。
我が家ではこういう使い方をしております♪
ぜひお試しあれ!いつでもプリントアウトどうぞo(^▽^)o☆
(※無断転載・転用はご遠慮くださいませ)
1:PCでこの記事を開き、下の画像をクリックします。
2:右クリックから「名前を付けて画像を保存」を選択します。
3:保存した場所からクリックするとフォトビューアーが立ち上がるかと思います、そこから「印刷」を選択。
※このファイルはA4サイズを想定して作成しております☆

何の宿題が出ていたか、
まだやってないのかやったのか、
提出したのかしてないのか、
分からなくなって困ったことはないでしょうか…?!
かぶらはリスト作りは得意中の得意なので☆
(仕事やPTAでも自作テンプレート採用された過去多々あり)
「小学生から高校生までお使いいただける宿題リストテンプレート」
をいつでもプリントアウトしていただけるようご用意しました!
実際の使用方法の見本はコチラ♪
↓

★宿題が出た時点ですぐにまずこのリストに書き込んでいきます。
★「プテノ」とはプリント、テキスト、ノートのどの形態で提出せねばならないかを表してます。
★解き終えたものには「済」欄にレ点チェックを。
★提出済みのものには棒線を引きます。
このリストは、
★プリント類などをもらって帰る際に入れておくクリアファイルやビニールバッグに、マスキングテープで貼っておきます。
我が家ではこういう使い方をしております♪
ぜひお試しあれ!いつでもプリントアウトどうぞo(^▽^)o☆
(※無断転載・転用はご遠慮くださいませ)
1:PCでこの記事を開き、下の画像をクリックします。
2:右クリックから「名前を付けて画像を保存」を選択します。
3:保存した場所からクリックするとフォトビューアーが立ち上がるかと思います、そこから「印刷」を選択。
※このファイルはA4サイズを想定して作成しております☆
