もうすぐ新生活の始まり。
みんな準備はできてるかな^^?
さて。
今おそらく塾通いの新6年生5年生は先輩たちの「合格体験記」が手元にあるかと思います☆
それを書いた新・中学1年生組も、入学予定の中学から「大学受験合格記」をもらっているかもですね☆
今日は、それらの合格体験記をしっかり活用しましょう!というお話。

何が良いかって言うと。
その塾、あるいはその学校で具体的に何をやればいいかという詳しいアドバイスが載っているからなんですよ。
市販のアドバイス本はもちろん役に立つものたくさんありますが(とま子のブログもね!笑)、配布された合格体験記は同じテキスト&同じカリキュラムで先輩方はどう取り組んでいったか。それが詳細に分かるのでヒントを得やすい!
かぶらも、もらってすぐアンダーラインひきまくりましたよ~~^^;。
んでもって、先輩方の「反省」もそこにはたくさん書かれてあるでしょう。だから陥りがちなミスなどにも前もって気付くことができました。
まだしっかり読み込んで活用してない子は是非参考にして…!!
※とま子は読んでいない…読もうとしない…母かぶらのみが一所懸命読んでいる…助けてくれ(゚д゚|||)
★★拍手代わりにぜひ応援クリックお願いしますっ!★★
↓↓
