引き出しを開けて目にしたモノは…
- 2019/04/11
- 00:49
入塾して間もないころ。
本当に毎晩、そして休日もずっと大変だった。
つきっきりで一緒に勉強したが、算数は特に苦戦@@;。
そんなある日のこと。
とま子がいない間にデスク周りの片づけをしようと、引き出しを開けた。
とま子のデスクはですね、このようなスチール机なんですが、
(あ、もう読者の方ならご存知ですよね??勉強机は絶対こういうのがオススメ!!)
薄い引き出し部分は写真と違って、黒い色なんです。

そこを開けたら…
なんか、白いモノが点々とたくさん付いている…??
よ~く見ると…
涙の跡でございました。
涙に含まれている塩分が乾いた跡^^;。
できない、わからない、
その苛立ちと悔しさで毎日しょっちゅう泣いていた。
その涙は、ノートににじみまくり、紙がよれて湿ってシャーペンも消しゴムも使えなくなった。
その涙は、机をつたい、中の引き出しまで落ちて白い跡を残しまくった。
3~4ヶ月続いたそんな日々。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・
今、四苦八苦している子へ。
大丈夫。
こんなとま子も、最終的には大きく成長しました。
普通より時間のかかるタイプだけれど。
だから今は泣いてもわめいても、乗り切って…!
勉強はね、
他のジャンルに比べたら…芸術ごととかスポーツとかね、
まだ努力は報われるほうなんだよ。伸びやすい。
だからね、今の頑張りは必ず、絶対、たとえ実りの時期が遅くなっても、
100%君の「力」になるから。
あきらめないで。