fc2ブログ

記事一覧

右脳派vs左脳派。


だいぶ前にネットで見つけた情報より☆



「指を組むとき(お祈りする時のポーズって言えばわかるかな?)」と、「腕を組むとき」について、それぞれ右と左のどちらが上に来ますか??



このように4つのタイプに分かれるようです…!
(画像は一部お借りしております)



右脳左脳ブログ



ちなみに、
とま子は②・かぶらは③です^^;☆



しかーし。
解説を見ると…



明らかに
とま子が③・かぶらが②の方が納得できるのダケド?!




皆様、当てはまってますでしょうか??
結果おしえてくださーい(・Д・)ノ





ただ…
思考回路が真逆というか、はたまた割れ鍋に綴じ蓋というか、





「1人で解けない問題が、2人で考えたら解けた!」
という事が、今まで多々アリマス^^;。
得意な思考パターンが本当に正反対。






とま子が嬉しそうに言う。
「ママ!二人三脚だね!2人で1人!!」







それって。









要は半人前ってことだわな、2人とも…








★★拍手代わりにぜひ応援クリックお願いしますっ!★★
 ↓↓










コメント

吟遊紳士さまいつもありがとうございます☆

そうでしたか^^ やはりアーティストの方は右脳の働きが優れているのですね!!世の中ではきっと少数派?うらやましがられる存在なのでは♪

蒼猫さまいつもありがとうございます^^

同じでしたか☆目に見える部分では私は神経質なタイプのほうなんですが、根本的にはもしかして細かいこと気にしないタイプなのかなあ3番??まあ小学生のころはそうだったかな…^^;

No title

こんにちは~♪

自分でもやってみたら③でした
かぶらさんと同じです

タイプとしては②のはずですが
無意識だと③になるのですね
何だか納得です

面白いネタありがとうございました♪

No title

私は④。
まさに直感で感覚的で楽天的でマイペース(; ・`д・´)
もちろん~勉強はダメ(T_T)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ハタ☆かぶラ

Author:ハタ☆かぶラ
国立大卒のシングル母「かぶラ」&天然炸裂娘「とまコ」による二人三脚での中学受験体験記☆塾内底辺レベルから這い上がり難関私立中に合格できました!
笑いアリ&真面目アリのバラエティ系教育ブログをどうぞお楽しみクダサイ♪♪お役立ち情報を盛り沢山でアップしていきま~す☆
後に続く同志のお子様パパママ達にとって少しでもお役に立てましたら幸いなり…!

なお、特定ジャンルについて情報を集めたい方は各「カテゴリ」から入ってくださいますと便利デス^^☆