fc2ブログ

記事一覧

日曜の朝に聞こえてきたものは。



ついこの前の日曜の朝。



日曜の朝1










そしてこの後、とま子はつぶやいた。














日曜の朝2
















ネジの締め方おしえてください。
























★★拍手代わりにぜひ応援クリックお願いしますっ!★★
 ↓↓

(実績を積んだのちはいずれ内容を凝縮&パワーアップしたノウハウ本を出版して恩返しさせていただく予定☆)




































コメント

大検高校さまいつもありがとうございます!

あはは、タイトルを見て笑ってしまいました♪「鳥のさえずり」仲間でしたか☆
私も司書になってみたかった時期あったんですが、浮浪者風のコワーイ&超ヤヤコシイおっさんに怒鳴り散らされている司書さんを目の当たりにしてしまい、その日からあきらめました・・・^^;
とま子もコメントをいただくたび喜んでおります♪アリガトウゴザイマス!

わたしも鳥の声を聴いています

大検高校です、こんにちは!

稲の花粉症なので、わたしも何日か前まで「ピィー ピィー」鳥の声を聴いていました。
奇遇ですねえ、とま子ちゃん。
さわやかですよねえ、あの鳴き声は……あの鳥はどこから来て、どこへ行くのでしょうか?(ヒント:鼻)

わたしも、ちょっと活字中毒です。
それも、紙の本の。
若いころは、図書館司書が将来の夢でした。
記憶の障害をわずらい、そうもいかなくなりましたが。
書店や図書館で本に囲まれていると、なんだか神秘的な気分になります。
人の精神が編み出した文化の神秘性ゆえでしょうか。

では、さようなら。
とま子ちゃんによろしく。




コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ハタ☆かぶラ

Author:ハタ☆かぶラ
国立大卒のシングル母「かぶラ」&天然炸裂娘「とまコ」による二人三脚での中学受験体験記☆塾内底辺レベルから這い上がり難関私立中に合格できました!
笑いアリ&真面目アリのバラエティ系教育ブログをどうぞお楽しみクダサイ♪♪お役立ち情報を盛り沢山でアップしていきま~す☆
後に続く同志のお子様パパママ達にとって少しでもお役に立てましたら幸いなり…!

なお、特定ジャンルについて情報を集めたい方は各「カテゴリ」から入ってくださいますと便利デス^^☆