英語教育が迷走している…!<その1>
- 2019/06/16
- 00:41
センター試験に代わる「共通テスト」。
国語に関しては「改悪」以外のナニモノでもないと、かぶらは非常に危惧しているのだが。
英語もどうやら「改善」とは言えないようでアル@@;。
かぶらの大学時代の友人は、英語を生業とする職業に就いている。←名を「京(みやこ)ちゃん」としておこう(*≧∪≦)。
彼女と私の共通の結論は、
●小学生の間は何よりもまず「国語」を強化すべし!
●英語は中学から始めればOK!
●従来の受験英語って意外と良いもんだよ!
てな感じ。
私と同じく、ずっと公立中高&英語は中学から始めた彼女。
それでも英検準1級を受けられるほどの実力を付けたのである。
まずはどうやって京ちゃんが英語をモノにしたか。
その方法をご紹介☆
従来の受験英語は決して悪くはないよ、というお話ができればと思ってオリマス♪
長くなるので次回に(*・`ω´・)ゞ
ひとまず、小学生諸君には本日はこの一言を…
「まずは国語の文法をしっかり身に付けろ!!」
めちゃめちゃ大事、ほんっとにヽ(*>□<*)ノ
ではでは☆
次回乞うご期待!
