fc2ブログ

記事一覧

国語教育がヤバイ!!



英語教育の改悪を考える前に、そもそも母国語の教育は大丈夫なのか?!
というわけで本日は国語について。






とま子は公立小学校に通っておりましたが、まず一番先に目に付いた疑問は…「漢字の宿題」。
イマドキの子ども達ってこんなにも漢字を練習しないのか??と驚いた(゚д゚|||)。
地域によって差があると思うが、漢字練習帳のノートのタテ1行にのみそれぞれの漢字を書くように指示される。しかも、例文を書き写してから残りのマスに、その文中に使われている新出漢字&既出漢字を書くというルール。
…え??新出漢字を練習するマス、わずか2~3しか無いんスけど?!それで覚えられる方が奇跡じゃね??かぶらの時代は丸々2~3行分は新出漢字だけを練習させられたもんだけど?





あと、「文法教育」ってどうなってるんだろ?
とま子はノートを全く取らぬ不届き者であったので、普段の学校の授業がどんな内容で行われているのか全っっっく分からなかったんでナントモ回顧の仕様がないのだが@@;
高学年からはみっちり文法問題を出すべきだと絶対思う。「主語と述語」「名詞、形容詞などの品詞」これらは最低限の重要知識じゃないの?今の公立小学校でどこまで教育できている?









国語がこんな状態なのに、英語教育が必須になるって…











土台が出来てねえのに、その上に高く積み上げられるのかよ??
是、砂上ノ楼閣ト言ハズシテ何ト言フ。
(漢文口調で例えてみた。)











時間と労力の無駄だよ完全に。
子どもが可哀想すぎる。
現場の先生たちが可哀想すぎる。
なんでそれが分からんのかな、教育改革を打ち出すお偉方は…(;д;)













かぶらは今、「とあるアイディア」を画策中(笑)。多忙すぎてまだ着手できておりませんが^^;。誰でも利用していただける「エッセンス」をね…(o‘∀‘o)*:◦♪
乞うご期待!
(いつになるか全くもって未定ッスけど汗)





tomako.jpg


















★★拍手代わりにぜひ応援クリックお願いしますっ!★★
 ↓↓

(実績を積んだのちはいずれ内容を凝縮&パワーアップしたノウハウ本を出版して恩返しさせていただく予定☆)


































































コメント

蒼猫さまいつもありがとうございます^^

ああ~、そうですよね、算数の文章問題って、国語力がすごく絡んでます!お子さんを見ていて感じましたか^^;ウチもです…(涙)

No title

こんにちは~♪

英語の5W1Hや文法、古文・漢文を学んで初めて
「言葉って、こういう構成だったの?」と
感じた覚えがありますので・・・
国語教育の土台が、いかに「無い」のか
よく分かりますよね(笑)

文法の構成がちょっと間違っていても
日本語は普通に通用しますけど
理解してるか、していないかの違いは
英語教育や算数の文章問題にだって
大きく影響していると思います
(※エウ助の算数をみてきた感想です)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ハタ☆かぶラ

Author:ハタ☆かぶラ
国立大卒のシングル母「かぶラ」&天然炸裂娘「とまコ」による二人三脚での中学受験体験記☆塾内底辺レベルから這い上がり難関私立中に合格できました!
笑いアリ&真面目アリのバラエティ系教育ブログをどうぞお楽しみクダサイ♪♪お役立ち情報を盛り沢山でアップしていきま~す☆
後に続く同志のお子様パパママ達にとって少しでもお役に立てましたら幸いなり…!

なお、特定ジャンルについて情報を集めたい方は各「カテゴリ」から入ってくださいますと便利デス^^☆