字は脳内を表す。
- 2019/06/24
- 00:43
字を見れば…その時の頭の働き具合が分かるものでアル。
問題の解き跡を見ていたら、本当そう思う。形がきれいでなくとも、筆圧がしっかりしていて字の大きさが大体揃っている。そういう時ってちゃんと頭が回転してる時。気持ちが入っている時。
とま子はほ~んの少しは改善してきたものの。明らかにヤル気のない「風に吹かれるミミズ」文字は未だ健在である( ̄д ̄;)。いつになればしっかりした字を書けるようになるんだ?まさかこのまま大人にはなるまいな??
そう思っていたら。
こんなにも身近にまさかの同類がいたとは…

ここから導きだせる可能性は2つ…
先生…とま子も先生の様に賢くなれると期待して良いでしょうか?
それとも
先生は…
「永遠の中学二年生」でいらっしゃるのでしょうか…