fc2ブログ

記事一覧

読み聞かせ用動画の配信を始めました(*´∀`人 ♪


忙しいパパママさんに代わって、お子さんに日本文学や古典の読み聞かせを始めました^^☆是非ご活用ください♪


頭を開発するために勉強も大事。心を育てるために文化も非常に大事。未来を担う子ども達にはどちらも兼ね備えた豊かな人間性であってほしい+゚。*(*´∀`*)*。゚+
昨今の合理主義的な教育に危惧を覚えて、このような形で何か貢献ができないものかと試みておりますΣ(´Д`*)。手間がかかるので寡作ペースになるかとは思いますが(汗)…







※寝ながら聴けるような心地良さを重視して作っていますので、くれぐれも運転中には聴かないで下さい^^;







別ウインドウでYoutube画面が開きます☆
音声を聴きながら、このブログ記事の注釈などをご覧いただけましたら幸いです^^
https://www.youtube.com/watch?v=Apx9XvMqoaQ




平家物語朗読_ブログ用






「平家物語」~祇園精舎~:概要

命あるものは全て常ならず。中国でも我が国でも、奢り高ぶる者達は全て滅びていった。平清盛という人物もまた滅び行く運命を辿った1人であるが、その生き様は想像を絶するものであった。





……この有名な冒頭部分は、美しく格調高い文体でこれからも後世に語り継ぎたい古典文学です(* ´ ▽ ` *)。和漢混淆文(わかんこんこうぶん)という「和文の中に漢語を多く交える」形式であり、対句表現が多く用いられています☆平安時代末期からよく見られるようになり、多くの軍記物語に使用されているのだとか。




ぜひ音読してみて下さいね!その素晴らしさがさらに実感できることでしょう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



★★拍手代わりにぜひ応援クリックお願いしますっ!★★
 ↓↓

(実績を積んだのちはいずれ内容を凝縮&パワーアップしたノウハウ本を出版して恩返しさせていただく予定☆)














































































コメント

うわつ様いつもありがとうございます^^

非常に励みになるコメント、ありがとうございます!
以前言ってた「試み」とは朗読動画を作ることでした☆
うわつさんは日本の美しい風景写真を撮り続けておられるので、この世界観にもきっと共感していただけるかなあと思っておりまして^^ あぁ、今ひらめきました!もし可能であればうわつ様のお写真をぜひ使わせていただけないでしょうか…??まさに古典・文学の世界を思わせる静かな世界観のお写真がたくさんです(クレジットを明記します☆)

No title

かぶらさんこんばんは。
「平家物語」祇園精舎を拝聴しました。
とても格調高く聞きやすくて、もっと聞きたいと思いました。
このような古典は興味はあれど難しくて読むことが出来ません。
次を楽しみにしていますよ~ ♪(゚▽^*)ノ~☆

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ハタ☆かぶラ

Author:ハタ☆かぶラ
国立大卒のシングル母「かぶラ」&天然炸裂娘「とまコ」による二人三脚での中学受験体験記☆塾内底辺レベルから這い上がり難関私立中に合格できました!
笑いアリ&真面目アリのバラエティ系教育ブログをどうぞお楽しみクダサイ♪♪お役立ち情報を盛り沢山でアップしていきま~す☆
後に続く同志のお子様パパママ達にとって少しでもお役に立てましたら幸いなり…!

なお、特定ジャンルについて情報を集めたい方は各「カテゴリ」から入ってくださいますと便利デス^^☆