fc2ブログ

記事一覧

私立中学は塾並みの管理体制…!



中学受験のその後のイメージを持ってもらいやすくするために、本日はこの話題を。




大手塾の強みは何と言っても「膨大なデータと分析」。




そんな塾並みに、大学受験に熱心な中高一貫校では生徒の成績は逐一データ化して管理しています(*゚Q゚*)。入試で何点だった子が、中一・中二…とどういう成績の高低を経て、最終的にどの大学に合格したか。
これらを蓄積・分析することで、どんなレベルの指導をすべきか・どのくらいの進度で進めていくかなどを逐一修正をかけながら、大学進学実績を上げていくようで(汗)。…そこが一般的な公立校と大きく違うポイントの一つです。





我が家のようにギリギリで、目指す第一志望にすべり込んだタイプの子はそんなデータを毎回見るのがイヤになりがちですが(涙)@@;。でもこう考えよう。






★周りが秀才すぎる!(事実。信じられないような偉業を軽々とこなす子がわんさかいる。)
★1ヶ月前の自分より進歩したと思えるコトを積み重ねていこう!(ノートの字が綺麗になった、宿題にかかる時間が10分早まったetc^^;)




とにもかくにも前進あるのみ(*・`ω´・)ゞ







6年生の皆は志望校そろそろリストアップできそうかな?
カテゴリ別から中学ってこんな感じだよというイメージつかんでみてね♪参考になれば幸いデス\(^o^)/
http://tomakonodorodarake.com/blog-category-10.html


tomako.jpg



★★励みになります♪ぜひ応援クリックお願いしますっ!★★
 ↓↓

(実績を積んだのちはいずれ内容を凝縮&パワーアップしたノウハウ本を出版して恩返しさせていただく予定☆)





























































コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ハタ☆かぶラ

Author:ハタ☆かぶラ
国立大卒のシングル母「かぶラ」&天然炸裂娘「とまコ」による二人三脚での中学受験体験記☆塾内底辺レベルから這い上がり難関私立中に合格できました!
笑いアリ&真面目アリのバラエティ系教育ブログをどうぞお楽しみクダサイ♪♪お役立ち情報を盛り沢山でアップしていきま~す☆
後に続く同志のお子様パパママ達にとって少しでもお役に立てましたら幸いなり…!

なお、特定ジャンルについて情報を集めたい方は各「カテゴリ」から入ってくださいますと便利デス^^☆