コメント
大検高校さまいつもありがとうございます☆
今ふりかえると、小学生で、しかも世間一般よりさらに中身の幼いとま子がよく乗り越えられたなあと思います^^;。それにしても、大検で難関大学に進学とは誰でもできることじゃないですよ、本当よくお1人で頑張っておられたんですね!私は予備校通いながらの受験でしたが、それでも充分孤独にさいなまれながらの勉強だったので、大検高校さんと同じ環境ではきっと無理だ(汗)。
こんにちは!大検高校です
8月末に夏休みが終わり、その結果が模試にあらわれるのは10月後半ですか。
長くて不安な2ヵ月弱ですねえ。
わたしの場合、高校入学時点であまりに低い偏差値だったため、大学受験の模試は基本的に上がるだけでしたが、それでも足踏みをしたときが一度あります。
そのときは、次の模試の結果がわかるまで不安でした。
志望の大学に合格するには受験までに偏差値を上げるしかないのに、横ばいになったときの不安といったら。
そんな不安を2ヵ月弱ですか。
精神的にきついですよねえ。
きっと、その2ヵ月弱は実際よりも長く、長く感じるんでしょうね。
しかし、そこを通過しなければ栄光は手に入れられないわけですよ。
中学受験もたいへんそうですなあ。
かぶらさん、さようなら。
とま子ちゃんによろしく。
長くて不安な2ヵ月弱ですねえ。
わたしの場合、高校入学時点であまりに低い偏差値だったため、大学受験の模試は基本的に上がるだけでしたが、それでも足踏みをしたときが一度あります。
そのときは、次の模試の結果がわかるまで不安でした。
志望の大学に合格するには受験までに偏差値を上げるしかないのに、横ばいになったときの不安といったら。
そんな不安を2ヵ月弱ですか。
精神的にきついですよねえ。
きっと、その2ヵ月弱は実際よりも長く、長く感じるんでしょうね。
しかし、そこを通過しなければ栄光は手に入れられないわけですよ。
中学受験もたいへんそうですなあ。
かぶらさん、さようなら。
とま子ちゃんによろしく。