秋からの追い込みに備えて(*・`ω´・)ゞ
- 2019/08/28
- 00:13
秋からはさらに時間を大切に!できるだけ無駄にしなくて済むよう「賢く」有効に使おう。
6年生がこれからすべきことは…
過去問→苦手ジャンルの復習→過去問→苦手ジャンルの復習→…(以下同)という、繰り返し作業を何よりも重視すること!!
では、親は送り迎えと食事と健康に注意しながらハラハラ見守るだけしかないのか?
NO。
今すぐ、これをやってあげて下さい!!
↓

親サポの最重要課題は「子どもがいかに復習しやすい環境を整えてあげられるか」デス!!
なので、今すぐ算数理科は特に「インデックス」を付けるべし!どのジャンルがどのテキストに収録されているのか一目で分かるように!プリント類に関しても同様に。できるだけジャンル名ごと(つるかめ算、速さ、角度計算、etc)にインデックスを貼っておきたいもの(*・`ω´・)ゞ
秋からが本当の勝負の分かれ目になってきます!ただがむしゃらに頑張ればいいってものではなく「賢い」時間の使い方をせねばなりません(汗)。体験をまじえて今後もお役立ち情報アップしていきますので、良ければ参考になさって下さいね♪(/・ω・)/ ♪