「かっさ」で疲れを軽減♪
- 2019/09/04
- 00:45
中国の昔からの民間療法に「刮痧(かっさ)」というマッサージ法があります☆滞って濁っている血液を流して巡りをよくする療法。
いろんな形のものがありますが、かぶらはこのような「天然石・羽形」を使っています♪(/・ω・)/ ♪
↓

カーブによって、マッサージする部位に適当に使い分けてもらえればOK☆主にこのような箇所を。
●髪の生え際全般
●首
●肩
●わき腹
●ふくらはぎ
特に違いがハッキリ分かるのが…
「髪の生え際」!
ここを何回かすこし圧迫しながら撫でると、すぐに目の周りがじわ~んとしてくる!目の筋肉が一時的に緩んで、眼精疲労が取れるようですヽ(≧∀≦)ノ☆不思議。指でさすっていてもあまり感じないのに、天然石のかっさプレートですると劇的に違いが!(あ、決して回し者ではございません笑)
受験生のお子さんだけじゃなく、お疲れのパパママさんにも是非使っていただきたいこの「かっさプレート」☆安いものだと千円以内で入手可能♪今すぐポチっとね(((o(*゚▽゚*)o)))(あ、決して回し者ではございません←二度目。)