fc2ブログ

記事一覧

オススメ「生き物えほん」♪



とま子がまだ3歳くらいの頃。この本が大好きでした(o‘∀‘o)*:◦♪



きみだれ




図鑑じゃなくて絵本なんですが、珍しい名前の生き物たちがたくさん登場します☆
こんな感じ。


きみだれの中




ほんわかしていて、ほっこりさせられるので大人でも眺めるのが楽しい可愛らしい1冊♪サイズも約16センチ四方の小さい絵本。
とま子の「生物トリビア好き」はもうこの頃から始まっていたようデス^^;☆
(あ、ただし爬虫類やその他昆虫もたくさん出てくるので大人の方は苦手な人もいるかもですが汗)






オマケ。







おととい、ぼーっと歩いていたらやけに鋭い視線を感じた。

振り返ると…












カマキリ様がこちらを睨んでいた。









バックシャン。


ばっくしゃん






からの







見返り美人


見返り美人。








(いや、ただ単に執拗にパパラッチ連写しまくっていたとま子のことがウザかっただけかと。)

★★励みになります♪ぜひ応援クリックお願いしますっ!★★
 ↓↓

(実績を積んだのちはいずれ内容を凝縮&パワーアップしたノウハウ本を出版して恩返しさせていただく予定☆)















































コメント

Beat Wolfさまいつもありがとうございます☆

図鑑だとあんまりじっくり眺める気になれなくて。でもこういう絵本的なものだと気軽に楽しみながら味わえるので私もお気に入りなんです♪
あ、カマキリさんは小さな体ながらも「ハンティングオーラ」ばりばり全開でした確かに(笑)

表紙のカエルさんは

味があって惹かれます♪
私たちは見た目がかわいいものやきれいなものに親しみを覚えがちですが
それぞれにちゃんと生きている意味があることを教えてくれそうな本ですね。

でも、カマキリ様には狙われていますよ。
「獲物」として!(笑)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ハタ☆かぶラ

Author:ハタ☆かぶラ
国立大卒のシングル母「かぶラ」&天然炸裂娘「とまコ」による二人三脚での中学受験体験記☆塾内底辺レベルから這い上がり難関私立中に合格できました!
笑いアリ&真面目アリのバラエティ系教育ブログをどうぞお楽しみクダサイ♪♪お役立ち情報を盛り沢山でアップしていきま~す☆
後に続く同志のお子様パパママ達にとって少しでもお役に立てましたら幸いなり…!

なお、特定ジャンルについて情報を集めたい方は各「カテゴリ」から入ってくださいますと便利デス^^☆