fc2ブログ

記事一覧

携帯は絶対トラブルの元凶になる。


過去の実体験を少々(;_;)。




5年生から塾に通い始めたとま子ですが、それまで携帯を持たせておりませんでした。経済的な理由、そして友人関係のトラブルを避けるために。





しかし。
とある夜、帰ってくるはずの時間なのに30分以上も改札口に姿を現さない日があり大騒ぎになって以来、しぶしぶながらキッズケータイを購入。(あ、原因は電車で寝過ごしでした。また爆睡エピソードかよ。)






それからは毎日帰りを安心して待つことができるようになり、便利だったのですが。







はい。タイトル通りのことがやはり我が子にも降りかかってしまいました…(;д;)









同じ学校の子がいない塾ではとま子はいつも1人、それゆえ若干「目立つ」存在でした。すると…陰湿な男子が「新参者イジリ」をし始めたわけです(♯`∧´)。我慢してスルーし続けていたとま子でしたがもう限界に…。それを見て、とある女子が話しかけてきてくれたのです。このことがキッカケで。初めて休憩時間にちょこっと喋れる子ができました。








たまたまその頃、キッズケータイを持つようになったとま子。彼女と自習室で一緒に勉強する約束をするために、携帯の番号を教え合いました。









…薄々この後の展開にお気づきでしょう。













後に一転して、この女の子に執拗な嫌がらせを受けるハメになったのであります…( ̄д ̄lll)




(※長くなるので続きはまた後日@@;)

携帯黒歴史


★★励みになります♪ぜひ応援クリックお願いしますっ!★★
 ↓↓

(実績を積んだのちはいずれ内容を凝縮&パワーアップしたノウハウ本を出版して恩返しさせていただく予定☆)













































コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ハタ☆かぶラ

Author:ハタ☆かぶラ
国立大卒のシングル母「かぶラ」&天然炸裂娘「とまコ」による二人三脚での中学受験体験記☆塾内底辺レベルから這い上がり難関私立中に合格できました!
笑いアリ&真面目アリのバラエティ系教育ブログをどうぞお楽しみクダサイ♪♪お役立ち情報を盛り沢山でアップしていきま~す☆
後に続く同志のお子様パパママ達にとって少しでもお役に立てましたら幸いなり…!

なお、特定ジャンルについて情報を集めたい方は各「カテゴリ」から入ってくださいますと便利デス^^☆