売買~最も基本的な問題☆
- 2019/11/01
- 00:35
では今回は最もオーソドックスな基本問題を☆

解くにあたって、覚えてほしい言葉がアル!!
売買問題ワードといえば…
「げてばり」!!
うん、何のことか分からないだろうから以下に解説を(笑)♪

これね、大人になってもめちゃめちゃ使う知識!受験勉強と思わずに人生のための勉強と思ってほしいぐらい(。>ω<。)ノ
解き方は、問題文を読んで「げ」から順に埋めていくだけ♪割合の表し方のコツさえつかんでいれば、苦手な子でも難しくはないよ☆
(前回までの記事読んで覚えているかな??)
この問題文の場合「売価」にあたるのは「定価の2割引きで売りました」のところだよね。そこさえ理解できればあとは単純作業♪

利益=売価-原価
(定価そのままで売った場合は利益=定価-原価)
ここを特にしっかり押さえておこう!
次回からは「げ」や「て」や「ば」が分かっていないバージョンの問題をご紹介予定☆
※Twitterで同内容を発信中♪