fc2ブログ

記事一覧

苦手なら「安全路線」で!



算数・数学について主に感じることなのだけど。
この教科は基本的に「最短経路で解く」のがベスト。テストという側面だけで考えるとね。




ただし…




苦手な子にとっては、そのスマートな解き方が「どうしてこうなるの??」と理解できないことが多々ある。そのやり方をとことん強制されると苦手意識だけがふくらんで放棄というケースも。









苦手な子は、ひと手間かけて解くべし!

①図は必ず毎回書く!!
②公式に当てはめる時は、一行目は必ず「そのまま」当てはめる!(暗算してから当てはめるのではなく)






②について補足すると。
問題文に書かれた数字の当てはめ方を最初に間違えると全てが水の泡。デキる子は数段階とばした状態からの式を書いても解けるんだけど、苦手な子は絶対ダメ!!
●どんなに面倒でも、最初に式を書くときにはできるだけ暗算をはさまずにそのまま当てはめた式を書くように!!一行目の立式は何よりも正確さを重視すべし!!
●二行目からやっと、速くスマートに解くことを考えるべし。








算数苦手っ子のとま子をずっと観察してきて確立された結論です^^;。








なのに







あれから3年以上経った今でも、この悪癖は直っていない模様…@@;計算能力が十分でないくせに、意地でも「面倒を避けたがる」。そして案の定ミス。んでやり直さねばならないから労力は倍以上。苦手意識も倍増(涙)。










とま子よ、そして全国の算数・数学苦手っ子に告ぐ。














最初にひと手間かけた方が、絶対ラクなんだぞーーーーー!!!!










はあ……超ガンコ者のわが娘の耳には未だ届かず(ω |||)。悲しすぎる。



tomako.jpg

★★励みになります♪ぜひ応援クリックお願いしますっ!★★
 ↓↓

(実績を積んだのちはいずれ内容を凝縮&パワーアップしたノウハウ本を出版して恩返しさせていただく予定☆)


































































コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ハタ☆かぶラ

Author:ハタ☆かぶラ
国立大卒のシングル母「かぶラ」&天然炸裂娘「とまコ」による二人三脚での中学受験体験記☆塾内底辺レベルから這い上がり難関私立中に合格できました!
笑いアリ&真面目アリのバラエティ系教育ブログをどうぞお楽しみクダサイ♪♪お役立ち情報を盛り沢山でアップしていきま~す☆
後に続く同志のお子様パパママ達にとって少しでもお役に立てましたら幸いなり…!

なお、特定ジャンルについて情報を集めたい方は各「カテゴリ」から入ってくださいますと便利デス^^☆