fc2ブログ

記事一覧

得意教科を伸ばす…?



2学期の成績、みんなどうだったかな?





得意な教科・苦手な教科は変動あったかな?                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                           




とま子の成績表を見ていたら、そりゃもう…散々たる数字デスヨ。数学の得点の何たる低いこと(ω |||)
理解のスピードがすさまじく遅いからなあ(涙)
直視するのも嫌な紙切れを遠目で眺めていると…
4という数字(゚д゚|||) 
さらにヒドい教科がまだあった??









いや…よくよく見ると…順位だった。














技術の。












…そういや、去年もそうだったわ。ナンダカンダ言って一番良かったのってなぜか「技術」(;゜0゜)
ろくに復習してないのに、普通ならちょっと手こずりそうな製図を難なく書けていた。











うーん。












得意教科を伸ばせと世間では言われているが……












受験に何の関係もナイ場合はどうすれば良いのでしょう……
ちなみに、2番目に良いのは家庭科、3番目に良いのは美術……( ̄。 ̄ノ)ある意味、徹底しておるな、お主…



bunkai.jpg

↑ちょうど一年前にとま子の餌食になったテープレコーダー。
(村田製作所さま、将来ぜひヨロシクお願い致します)




★★励みになります♪ぜひ応援クリックお願いしますっ!★★
 ↓↓

(実績を積んだのちはいずれ内容を凝縮&パワーアップしたノウハウ本を出版して恩返しさせていただく予定☆)














































































コメント

蒼猫さまいつもありがとうございます♪

蒼猫さん兄弟は理系だったんですね☆とま子、数学がか~なりヤバイですが工学系女子になれるダロウカ(汗)

No title

こんにちは~♪

村田製作所!
滋賀の会社ですよね、確か?
弟が勤めておりました(過去形)

とま子姉さんには将来、北九州市の
安川電機に就職していただきたい!
工業用ロボットの会社ですよ~♪

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ハタ☆かぶラ

Author:ハタ☆かぶラ
国立大卒のシングル母「かぶラ」&天然炸裂娘「とまコ」による二人三脚での中学受験体験記☆塾内底辺レベルから這い上がり難関私立中に合格できました!
笑いアリ&真面目アリのバラエティ系教育ブログをどうぞお楽しみクダサイ♪♪お役立ち情報を盛り沢山でアップしていきま~す☆
後に続く同志のお子様パパママ達にとって少しでもお役に立てましたら幸いなり…!

なお、特定ジャンルについて情報を集めたい方は各「カテゴリ」から入ってくださいますと便利デス^^☆