コメント
大検高校さまいつもありがとうございます☆
大検高校さんも本命に近い試験で、いつもはやらないようなミスがあったのですね。やはり模試とはちょっと違いますよね@@;
なるほど、一回の受験料で贅沢チョコが100個も買えてしまう……やる気のないとま子に今度こう説明して実感してもらおう…「お前の1ヶ月の授業料は贅沢チョコ150個以上買える金額だぞーー!!」
なるほど、一回の受験料で贅沢チョコが100個も買えてしまう……やる気のないとま子に今度こう説明して実感してもらおう…「お前の1ヶ月の授業料は贅沢チョコ150個以上買える金額だぞーー!!」
こんにちは! 大検高校です
わたしもやりましたよ、模試ではなかった試験本番でのミス。
大学受験のとき、消しゴムをナップザックから出し忘れて試験をスタートするはめに。
このときは、無断で消しゴムを取り出そうものならカンニング疑惑の渦中にたたきこまれおそれがありますので、恥を忍んで試験官立会いのもとに消しゴムを取り出しました。
模試ではふだん、小心なわたしは、鉛筆、消しゴム、鉛筆削り、時計などをだれよりもはやく机の上にならべて準備万端ととのえているのに、(本命ではありませんが本命に近い)試験本番でやってしまいました。
緊張ゆえのことでしょう。
わたしも、本命以外での試験の本番慣れはとても大事なことだとおもいます。
大学受験のときも、とま子ちゃんには何校か慣れのための試験を受けさせるおつもりですか?
でも、高いんですよね、受験料。
私立大学だと平均で35,000。
かぶらさんのぜいたくチョコ1袋300×3がいくら買えることか……。
しかし、本番慣れは受験の鉄則ですしねえ。
とま子ちゃん&かぶらさん、さようなら。
大学受験のとき、消しゴムをナップザックから出し忘れて試験をスタートするはめに。
このときは、無断で消しゴムを取り出そうものならカンニング疑惑の渦中にたたきこまれおそれがありますので、恥を忍んで試験官立会いのもとに消しゴムを取り出しました。
模試ではふだん、小心なわたしは、鉛筆、消しゴム、鉛筆削り、時計などをだれよりもはやく机の上にならべて準備万端ととのえているのに、(本命ではありませんが本命に近い)試験本番でやってしまいました。
緊張ゆえのことでしょう。
わたしも、本命以外での試験の本番慣れはとても大事なことだとおもいます。
大学受験のときも、とま子ちゃんには何校か慣れのための試験を受けさせるおつもりですか?
でも、高いんですよね、受験料。
私立大学だと平均で35,000。
かぶらさんのぜいたくチョコ1袋300×3がいくら買えることか……。
しかし、本番慣れは受験の鉄則ですしねえ。
とま子ちゃん&かぶらさん、さようなら。
うわつ様いつもありがとうございます☆
知らない人達ばかりの環境ではずっと黙ってばかりいるとま子が、この状況でちゃんと主張できたことに驚きました^^(そもそもそんなミスをしてしまったことにまず驚いて開いた口がふさがりませんでしたが…!)あの時の試験監督の先生には本当に感謝しかありません汗
Beat Wolfさまいつもありがとうございます☆
「出張会場」で受験することができたので、それほど遠くに出かけずに済んだのですが、名前書き忘れるなんて滅多にない話だと思っていたらまさかの我が子が…!デシタよ^^;やっぱり緊張感が模試とは違うのでしょうね(汗)
No title
らしいですね~(^^♪
でも、ちゃんと主張できて流石です。
先生もエライ!
でも、ちゃんと主張できて流石です。
先生もエライ!
とま子さん
危なかったですね!
(緊張からですか…?)
でも県外入試って試験以外も大変ですね。
友達が一緒ならいいですが宿泊だったり
試験会場までのアクセスとか
波乱要素がたくさん…。(汗)
(緊張からですか…?)
でも県外入試って試験以外も大変ですね。
友達が一緒ならいいですが宿泊だったり
試験会場までのアクセスとか
波乱要素がたくさん…。(汗)