静まり返った教室(;´・ω・`)
- 2020/01/15
- 00:24
冬休みが終わっているのに、通勤時に時々見かける、その場に不似合いな乗客の姿。
「1人で乗っている、重いリュックを背負った小学生の子」。
ああ、学校休んで塾で自主的に直前特訓してるのかな…。
中学受験のために1月からちょくちょく学校を休む子に対して世の中では賛否両論ありますが、その子自身の人生の大きな分岐点なのだから。何を言われようと自分の納得いくスタイルを貫けばいいよ☆
え~と、本題へ。

とま子のクラブ活動の教室は、高校生の教室エリアに位置している。(え?文科系?もちろんじゃないですか。体育のテスト毎回落ちまくっているとま子が運動クラブなワケがございません。)
先週、久しぶりの部活に意気揚々とその教室へ向かおうとすると…
恐ろしいまでの静寂と重苦しい空気が充満していた…((((;゚Д゚)))))))
ああ、そういや、
今週末はセンター試験日だったわ(汗)。
あまりの異様な静けさに、「常に歌って踊る天然キャラ炸裂系」の友人部員ですらも震え上がって黙っていたらしい^^;。
地域によっては、中学受験と大学受験が同日スタートなんですよね@@;
小学生だけでなく高校生も今同じ思いで必死なんだなΣ(´Д`*)
どうか皆の努力が実りますように…!
受験生の皆ー!がんばレモン!!
(by ●●レモンのプロジェクトで受験生にエールを送る松岡修造)