fc2ブログ

記事一覧

恐怖のテスト返却(゚д゚|||)!


今年最後の数学のテストの返却、今までになく恐怖の時間だったらしい@@;。



クラス全体が。





それはまるで…









公開処刑のごとし((((;゚Д゚)))))))
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  



1人ずつ呼ばれては









奈落の底へ叩き落とす一言が強烈な鞭のように浴びせられる(゚д゚|||) 







あんなに普段成績の良い子なのにダメ出し食らってる…






アタシよりは絶対出来てるあの子も…あぁ…泣き出したよ…






思うようなレベルに全体的に達していなかったらしく、「こんな調子で中3になれるのかお前達??」と先生は絶望的だったらしいが。








いやあ。。。








ワタクシかぶらはアマ中のアマですけど、それでも「アタシが数学教えられるほど得意だったら、もうちょい上手く誘導するけどなー??」と内心思ってしまうのデシタ(汗)。









だってね。全教科にいえることだけど、特に数学って「基礎を積み上げてこその応用」ていう教科だと思うんですよ。中高一貫校は先取りをしているので、高校1年生の終わりまでぐらい(?)は、「根本的なところをしっかりつかめるようになるまで、基本問題・標準問題を正確に&スムーズに解けるようになるまで何度もやりこむ」に重点を置くべきだというポリシーがある。アタクシには。


土台がしっかりしていてこそ、そこからの急激な飛躍(応用)が可能になるはずだ。中学受験を見ていてもそう感じた。





なので少なくとも苦手な子にとっては、中2の段階で大学入試問題レベルを解ける必要はナイのでは。……てなわけで、かぶらはとま子にはこう励ましている。
「先生の要求レベルに応えなければならない義務はない。変に自信を失くす必要は一切ない。何よりも基盤をしっかりさせることだけ今は考えろ。」








そんなわけで。
中学受験を目指している小学生の子達も、似たような経験をする羽目になった時は是非思い出してほしい☆
道のりの8割は「遅くても一所懸命に基礎固めのカメ」。ゴール前の2割の地点でやっとそこからウサギ…いや、チーターになれるよ絶対!







それを信条に我ら親子は今日もゆく。
泥だらけのでこぼこ道を傷だらけになりながら。




え?




とま子はあの数学の時間どうなったかって?




顔面蒼白_テスト返却




自分の名前が呼ばれるまで






ずっと








手首で心拍数を測っていたそうな。






先生の一言は







「とま子、お前は……何も言うことはない。






えぇ。「論外」ってコトっすわ(笑)。 



★★励みになります♪ぜひ応援クリックお願いしますっ!★★
 ↓↓

(実績を積んだのちはいずれ内容を凝縮&パワーアップしたノウハウ本を出版して恩返しさせていただく予定☆)






















































































コメント

うわつ様いつもありがとうございます^^

お気遣いアリガトウゴザイマス☆
ええ、もちろん、言うまでも無く、いつも通りの、

赤点でーす♪

No title

えぇ~!
言うことないって!
とま子さんは出来てたの・・・・?
出来ていたんでしょうね~(^^♪

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ハタ☆かぶラ

Author:ハタ☆かぶラ
国立大卒のシングル母「かぶラ」&天然炸裂娘「とまコ」による二人三脚での中学受験体験記☆塾内底辺レベルから這い上がり難関私立中に合格できました!
笑いアリ&真面目アリのバラエティ系教育ブログをどうぞお楽しみクダサイ♪♪お役立ち情報を盛り沢山でアップしていきま~す☆
後に続く同志のお子様パパママ達にとって少しでもお役に立てましたら幸いなり…!

なお、特定ジャンルについて情報を集めたい方は各「カテゴリ」から入ってくださいますと便利デス^^☆