fc2ブログ

記事一覧

今こそ学んでおきたいこと~番外編~



一斉休校スタートからもうすぐ2週間。




こんにちわ。




己の限界と格闘中の畑かぶらdeath。






さて。






この思わぬ長い「春休み」の間に、是非子ども達には身に付けてほしいものがある。
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      







「簡単料理」だ♪(o・ω・)ノ))

簡単そば


女子だろうが男子だろうがカンケーないよー( ̄^ ̄)ゞ

麺をゆでるぐらいは、そしてできればスクランブルエッグ程度は是非できるようになっておこうよ!





勉強はもちろん大事なことなんだけど「成績すごくイイのに、自分の食べる物を一切作れない」ってのは人として非常にアンバランスすぎる(汗)。生きていくのに最も不可欠な能力をないがしろにしてまでやらなきゃならない勉強ならば、一体何の価値がある…?(アタクシは教育に関してはかなり熱い方であるが、勉強至上主義ではナイ。)






えぇと。写真の簡単料理(cooked by とま子)は「出来合いの揚げ物を買ってきて、そばを茹でて最後に卵を落としただけ」デス♪我が家ではだしの素や麺つゆは置いてないので毎回昆布とかつおぶしで出汁を取りますが、スーパーではそのまますぐ使えるつゆパックもよく売ってますしホント簡単☆






手軽な料理を覚えられる好機!ぜひ気分転換代わりにいろいろ作ってみてヾ(o´∀`o)ノ!

★★励みになります♪ぜひ応援クリックお願いしますっ!★★
 ↓↓

(実績を積んだのちはいずれ内容を凝縮&パワーアップしたノウハウ本を出版して恩返しさせていただく予定☆)














































































コメント

tomパパさまいつもありがとうございます☆

ですよね、せっかくの長い休み、普段できてない事の代表として是非子ども達には簡単に作れる料理にいろいろチャレンジしてみてほしいデス(^ ^)♪
お月見天ぷら蕎麦美味しかったですか〜?(o^^o)

今こそ学んでおきたいこと~番外編~

こんにちは~

これは良い案ですね (*^_^*)
ウチの上の子も、長期お休みになって
朝起きてからずっと遊んでいます。
(もちろん勉強もやらせていますけどね)

確かに、お蕎麦やうどんは 茹でて汁をかけるだけ!
このくらいは出来る様にならないといけませんし、
この暇な時に、覚えるのも良い手です。

お写真の月見天ぷら蕎麦がとても美味しそう (*^_^*)
って事で、今日のお昼はお蕎麦を食べてます。
このお写真にそそられて・・・

Beat Wolfさまいつもありがとうございます☆

いやあお褒めにあずかり誠に光栄でございます(汗)。しかしそもそもは私自身の「過敏すぎる体質」が原因なんです@@;市販のめんつゆでさえ胃もたれするって、どんだけ~~~(by IKKO)  電子レンジも、電磁波過敏のため持ってませんし。。。

スバラシイ!

…って、「毎回昆布とかつおぶしで出汁を取る」
という所です。(笑)
麺つゆなど使うと簡単ですが
どんな添加物が入ってるかわかりません。

冷食使わないとか働きながらタイヘンだと思いますが
畑かぶらさんは立派だと思います。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ハタ☆かぶラ

Author:ハタ☆かぶラ
国立大卒のシングル母「かぶラ」&天然炸裂娘「とまコ」による二人三脚での中学受験体験記☆塾内底辺レベルから這い上がり難関私立中に合格できました!
笑いアリ&真面目アリのバラエティ系教育ブログをどうぞお楽しみクダサイ♪♪お役立ち情報を盛り沢山でアップしていきま~す☆
後に続く同志のお子様パパママ達にとって少しでもお役に立てましたら幸いなり…!

なお、特定ジャンルについて情報を集めたい方は各「カテゴリ」から入ってくださいますと便利デス^^☆