コメント
コメさまいつもありがとうございます♪
わかります^^;、私も今まで何度打ちのめされてきたことか(汗)。顔にすぐ出るタイプなんでとても澄ました顔などではいられませんが(笑)。ただ気をつけているコトは「ダメじゃないの、頑張りなさい」じゃなくて、「うあ~~~そうか~~~う~~~ん、空欄を埋める努力ぐらいは最低限心がけないとね~~とりま見直しだな~~~」てな方向で感情のガス抜きしております^^;。その辺りのことを次回の記事に書いてみますね^^
それにしてもやっぱウェブ授業はあんまり身につかないですかあ(汗)、うちのとま子も絶対そうなんで未だにスタディイサプリは体験してないんですよ@@;こう長い休校が続くとやきもきしてしまいますよね@@;
それにしてもやっぱウェブ授業はあんまり身につかないですかあ(汗)、うちのとま子も絶対そうなんで未だにスタディイサプリは体験してないんですよ@@;こう長い休校が続くとやきもきしてしまいますよね@@;
お久しぶりです〜
目標は大事ですね!
山のようにある課題のどれを直近の目標にすべきか悩みますが(笑)
かぶらさんは子供が予想を更に下回る、要するに驚くような悪い成績を取ってきたときはどうしてましたか?
表情にも出さない女優でした?
先日の結果が二段階でずっこけてしまうような感じだったのだついついこのままじゃダメだね〜なんて話をしてしまいました。
良い時、悪い時あって当たり前という覚悟はありますが、あまりに想像を下回ってたので…汗
ただひたすら黙って指摘もせずに次頑張ろう〜みたいな声かけでできるようになるとは思えず…
( ´Д`)
習い事でダンスやサッカーなどやってるのとあなたの勉強は同じなのよ。練習(勉強)をきちんとやらないとダメだよって言ってしまいました。
言い過ぎたかなぁ?!
でもここから落ちていくのだけは避けたいのでこちらも必死になってしまいます…
やっぱり自宅待機期間のネット配信授業はダメでした。働いてると、日中は放牧状態ですもん💦課題プリントは終えてても、どう理解したのか確認もできず、プリント後はゲーム、動画、読書など好き勝手に過ごしていました!
なんだかなぁの休校期間でしたよ〜
山のようにある課題のどれを直近の目標にすべきか悩みますが(笑)
かぶらさんは子供が予想を更に下回る、要するに驚くような悪い成績を取ってきたときはどうしてましたか?
表情にも出さない女優でした?
先日の結果が二段階でずっこけてしまうような感じだったのだついついこのままじゃダメだね〜なんて話をしてしまいました。
良い時、悪い時あって当たり前という覚悟はありますが、あまりに想像を下回ってたので…汗
ただひたすら黙って指摘もせずに次頑張ろう〜みたいな声かけでできるようになるとは思えず…
( ´Д`)
習い事でダンスやサッカーなどやってるのとあなたの勉強は同じなのよ。練習(勉強)をきちんとやらないとダメだよって言ってしまいました。
言い過ぎたかなぁ?!
でもここから落ちていくのだけは避けたいのでこちらも必死になってしまいます…
やっぱり自宅待機期間のネット配信授業はダメでした。働いてると、日中は放牧状態ですもん💦課題プリントは終えてても、どう理解したのか確認もできず、プリント後はゲーム、動画、読書など好き勝手に過ごしていました!
なんだかなぁの休校期間でしたよ〜