fc2ブログ

記事一覧

休校で運動不足になると


一部の地域で休校延長決定により、丸々2ヶ月も運動不足の状況が続く子がたくさんいます@@;


それにより、とある支障が出やすい。それは…??                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                           




そう。
「便秘」です@@;。






これまで何度か取り上げたことがありますが、腸と頭脳は密接な関係があるんデス(゚△゚;ノ)ノ なので便秘になると勉強への集中力も自ずと減少しやすくなるというわけ(゚д゚|||)。これ、結構大きなモンダイだよ(汗)。





でも便秘薬にはできれば頼りたくないよね。腹痛を伴うお通じになりがちだし、常用していると腸の内壁が荒れやすいというデメリットも…。





そんな時には超健康的なコレをお試しあれ!



「自作炭酸レモン水」♪


便秘に


普通の水に、上記の素材をちょっとずつ投入するだけで「爽やか微炭酸飲料」の出来上がり(*´∀`人 ♪クエン酸と重曹はそれぞれ小さじ1/2くらい入れるかなあ、100mlの水に対して。1杯当たりのコスト、市販の炭酸飲料買うよりもずーーっと安上がりですよ~♪しかも砂糖を全く入れなくても意外にオイシイ☆



んで、なぜこれが便秘に良いかというと、
●ビタミンCは腸内の善玉菌を増やしてくれる。
●クエン酸は腸の動きを活性化してくれる。
という効果があるからみたいです♪




万が一…ロックダウンというような事態になった場合(考えたくはないですが@@;)、海外の経験談では「新鮮な野菜や果物が一番欲しくなる」だそうで。なので、防災的な意味合いも兼ねて今日ご紹介した食品を常備しておくのも良いかもですネ☆
(ただし、腎機能がかなり低下なさっている病気をお持ちの方はビタミンCやナトリウムの多量摂取は避けたほうが良いので控えめに。)



いろいろと大変な時期ですが、健康第一で乗り切っていきましょう…!


★★励みになります♪ぜひ応援クリックお願いしますっ!★★
 ↓↓

(実績を積んだのちはいずれ内容を凝縮&パワーアップしたノウハウ本を出版して恩返しさせていただく予定☆)









































































































コメント

tomパパさまいつもありがとうございます^^

見えないという不安要素って嫌ですよね@@;何が正解なのか分からないことだらけですが、できる注意は払いつつ、免疫力を高める生活を送ることが今できることの最善策なのかなと思っています^^;。tomパパさんのご家庭ではどんな風にお過ごしなのか、地域ではどんな状況なのかまた是非ブログで教えて下さい☆

No title

こんにちは~

ウチは明日(4/6)、小学校の入学式があります。
それも参加者は、1家族で2名まで可との事・・・
ですので、一応、私とママさんで出席して来ます。

しかし、豊橋市でも感染者が出たばかり・・・
まだ1名と少ない数ではありますが、
どこに潜んでいるか分かりませんから怖いモノ・・・
『学校、始まってしまって良いのか?』っと、
多分、どのご家庭でも同じ事を思っている事でしょう。

始まったはイイけど、すぐに休校になってしまうような予感もします。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ハタ☆かぶラ

Author:ハタ☆かぶラ
国立大卒のシングル母「かぶラ」&天然炸裂娘「とまコ」による二人三脚での中学受験体験記☆塾内底辺レベルから這い上がり難関私立中に合格できました!
笑いアリ&真面目アリのバラエティ系教育ブログをどうぞお楽しみクダサイ♪♪お役立ち情報を盛り沢山でアップしていきま~す☆
後に続く同志のお子様パパママ達にとって少しでもお役に立てましたら幸いなり…!

なお、特定ジャンルについて情報を集めたい方は各「カテゴリ」から入ってくださいますと便利デス^^☆