試練を乗り越える第一歩。
- 2020/04/06
- 01:12
千葉も休校決定になったようですね@@; 何につけても賛否両論分かれるこの頃…。個人的にはこれが理想なんじゃないのと思う「分散登校」を採択している学校を今のところ聞いていないのですが、実際はどうなんでしょうか?
先生方もむしろ大変だと思う@@;きっと完全に休めるわけでもないだろうし、いろんな話し合いだとか急な準備や対応に追われる先生方の方がずっと多い気がする。学校も早く再開したいのは山々だろうなあ。万が一感染者が出た場合に「ほらやっぱり休校すべきだったじゃん!」と批判されるのは確実だから仕方なく休校を決めた、っていうのが実情かな@@;
とま子さん、自身の甘さゆえに先日とても痛い目にあったのがよほど辛かったのか。珍しく気合を入れ直したようだった。あの後、半日1人で留守番する日があったのだが、彼女なりに計画を立ててみたようで。
↓

(※問題集のタイトルは一応伏せました^^;)
「今度はちゃんと目標達成デキタよ~ヾ(o´∀`o)ノ!」
帰宅したワタクシかぶらに嬉しそうに玄関で出迎えてくれたとま子。
そっかそっかあ。大きな一歩だね^^☆
この調子で自己鍛錬のチャンスを活かしていこう…!
細かくタイムスケジュールを作成すれば宿題をこなせた~♪というとま子の声に応えるべく、今日手帳売り場を覗いて見たけれど…イイのが無いんだよなあ(´Д`*)
てなわけで。
創作魂がうずくアタクシ、早速タイムスケジュール表を自作しマッスル!!!
完成したらブログに貼り付けるんでご自由にコピーしてくださいネ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
でわでわ☆