fc2ブログ

記事一覧

新しいスタート!



新一年生の皆、入学おめでとうヾ(o´∀`o)ノ♪
ここ数日は入学式ラッシュ、お天気の良い地域が多かったように思いますが皆は晴れやかな新スタートをきることができたかな?




こんな大事な時期なのに今年は激動の春…一部の学校では入学式すら断念せざるを得なかったというニュースも目にしました@@;GW後にでも改めて何かしら最適な形でお祝い会が出来ればいいね(○´・Д・`)





とま子が小学1年生だった時、入学式の日は…






微熱出たり下がったりのかなりビミョーな体調で(今年のような事態だったら絶対出席できてないな@@;)。おかげで、せっかくの晴れの日にも関わらずどの写真も、無表情で笑顔が無い…。とてもうららかな天気で桜もナントカ間に合ってベストな気候だったんだけどね(汗)。




とま子、実は意外と神経質なところがある。私立幼稚園では先生の目が行き届く環境でいつも優しくしてもらっていたので、真逆の環境とも言える賑やかでいろんな子がいてガチャガチャしている小学校の環境にしばらく馴染めず、GWまでほぼ…





保健室登校状態でした(゚△゚;ノ)ノ汗







中学入学直後も、1~2週間ほど腹痛続き@@;あまりの痛さに駅長室でダウンして引き返してきた事もあった。







神経質モードと不敵モードが極端すぎるんだよ、お前さん(ω |||)。






だけど、あんなに「制服に着られていた新一年生」が2学期も終わる頃にはなぜかもう「板についてる」。不思議なものだ^^☆ とま子だけでなく皆。





あの日の桜


あの春に咲いていた桜。(学校内のものではないけれど)



全国的に今年はゆっくり花見ができる環境ではなくて非常に残念だけど、新しいスタートをたくさんの人たちが応援してくれてるよ+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 勉強も、それ以外の事も、めいっぱい全力で楽しもう☆



★★励みになります♪ぜひ応援クリックお願いしますっ!★★
 ↓↓

(実績を積んだのちはいずれ内容を凝縮&パワーアップしたノウハウ本を出版して恩返しさせていただく予定☆)








































































































コメント

tomパパさまいつもありがとうございます☆

たっくん、この度はおめでとうございます♪意外に緊張しているものなんですね、子どもって^^;☆かず君も最初はそんな感じだったんですね??でも仲良しの友達ができれば大抵あっという間にのびのびと学校生活を楽しむようになるんだなあ。これからの成長がますます楽しみですね!

新しいスタート!

こんにちは~

桜のお写真がとても綺麗 (^▽^)/

たっくんもですね、
入学式当日、洋服を着てる時、ガチガチ震えていたので
『どうしたの?』っと聞いたら、
『緊張してるの』っと返って来ました。
こんな小さい子でも、緊張するんだなぁ~っと思いましたです。

とま子ちゃんも、緊張しすぎてしまうんでしょうね~。

かず君の時はですね、
叱っていたら、吐いてしまったという事もありました。
その時は 親の方が驚きましたけどね・・・

子供によって捉え方が色々あるでしょうから
そういう所は、ケアーをしてあげないといけないですね (*^_^*)


コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ハタ☆かぶラ

Author:ハタ☆かぶラ
国立大卒のシングル母「かぶラ」&天然炸裂娘「とまコ」による二人三脚での中学受験体験記☆塾内底辺レベルから這い上がり難関私立中に合格できました!
笑いアリ&真面目アリのバラエティ系教育ブログをどうぞお楽しみクダサイ♪♪お役立ち情報を盛り沢山でアップしていきま~す☆
後に続く同志のお子様パパママ達にとって少しでもお役に立てましたら幸いなり…!

なお、特定ジャンルについて情報を集めたい方は各「カテゴリ」から入ってくださいますと便利デス^^☆