新型コロナのせいで、学校だけでなく職場環境もかなり変動を強いられていますね@@;。皆様どうお過ごしでしょうか?
ワタクシかぶらは今のところ出勤できておりますが、万が一感染者が出たケースに備えリスク分散の為に、会社全体で半分に分かれてのシフト交代制となりました(汗)。
他の部署の方に、昼休憩中に話しかけられました。「休みが増えて良かったんじゃない?」
いや、逆ですっっっ!!アタクシの部署は人数が少なかろうが多かろうが、こなさねばならない仕事量は全く変動しないんです~~~!!最低でもいつもの2倍頑張らねばならない計算になる( ;゚Д゚)。ただでさえ最近通常シフト体制でも忙しかったのに。うぁ~@@;体力第一だ。
しかも、休日に気晴らしに本屋さんやショッピングモールをぶらぶらするのが好きだったのに、今は行ける場所も限られている(涙)。ストレスたまるなあ(ω |||)
唯一のささやかな癒しは…動物の動画と、音楽。
アマゾンプライムミュージックでは「ラジオ」もあるんだけど、先日「クラシック」を聴いてみたら…
久石譲、泣ける。
この方、どうしてこんなにも、自分でさえも忘れていたような心の奥深くの感情を強く揺さぶるエモーショナルな旋律を生み出せるのだろう。(あ、ツイッターでよく見かける「エモい」という言葉がエモーショナルから来ているということを、とま子から最近教わったアタシ^^;。パッと見た目、ど~しても「えげつなくキモイ」にしか思えなかったわ~あはは)
こんな感じでどうにかこうにかして、ストレス解消に努めている母の横で、とま子はのんびりマイペースにインドア生活を楽しんでおる。
1日にこなすべき宿題の配分も先に計算しておいたので毎日それらを淡々とこなしつつ。休憩時間に皿に山盛りになったナッツ類を手づかみでボリボリむさぼりながら、マンガを読んでイラスト描いて。

大流行の「鬼滅の刃」。トレースじゃなくて純粋に模写したらしい。イラストの腕はかなり上達したね(*゚Q゚*)?
まあ長い長い休校をそうやって楽しんでくれてるなら良いんだケド。
問題は…
数学の「確率」ジャンルがなかなか理解できないこと。そして、
ついこの前まで履けていたお洒落なズボン、今朝入らなくてこっそり違うズボンに履き替えていたのをママは見逃しませんでしたよ~~?!
どうする、体重(゚д゚|||)…
★★励みになります♪ぜひ応援クリックお願いしますっ!★★
↓↓

(実績を積んだのちはいずれ内容を凝縮&パワーアップしたノウハウ本を出版して恩返しさせていただく予定☆)