fc2ブログ

記事一覧

おススメ無料英語アプリ




小学校高学年から中学生辺りにおススメの無料英語学習アプリをご紹介☆


でゅおりんご



イマドキはあらゆるアプリがあるので、英語も随分学習しやすい時代になりました(*゚Q゚*)




数ある中で、初心者から中学英語レベルまでで一番使いやすいなあと感じたのは、Duolingo(デュオリンゴ)です♪




有料プランもあるようですが、課金しなくてもかなりいろいろ問題を解くことができて操作も簡単なので、これで文法問題にある程度慣れてから、別の有料アプリで更なるステップに進むと良いかな。



無料でも一応4技能に対応した問題に触れることができます☆


●リーディング
●リスニング
●和訳
●スピーキング



デメリットは初級レベル問題に「こんなの日常では使わないよね??」的な例文が出ることですが(汗)。このアプリは英会話を学ぶものではなく、英文法を学ぶツールと捉えてください^^;♪そういうスタンスでいれば、気軽にゲーム感覚で取り組みやすくておススメ。操作はシンプルで、細かい説明なども多分ナイ。「習うより慣れろ」的にたくさん問題をこなすことで、何となく分かってくるという感じ。このアプリでしっかり学ぶというより、英語に親しみを持てる効果の方が大きいかな?




ただ、スピーキングテストだけはやたら厳しいです(゚д゚|||)!かなりネイティブレベルの発音じゃないと正解マークが出ない。なので、発音問題だけは飛ばしてどんどん他を進めていってください^^;それでも得点は稼げるみたいなので☆






やっと大量の宿題がほぼ終わり、余裕の出てきたとま子は最近このDuolingoで1時間以上没頭してます^^;現在完了ぐらいまで学校で既習であれば、その先のレベルの文法は習っていなくとも勘で解けるようなので、中学生は一番楽しめるアプリかな^^。高校生レベルではもう物足りなくなるので卒業することになりますが。(余談ですが、私の場合は英字新聞がスムーズに読めるようになりたいという目的があるので、全く別の無料アプリを通勤時に使ってます、またご紹介する機会があればピックアップしますね)





ちなみに。先ほど初めて知った。どうやらアプリには珍しく、このDuolingo、PCでも同期させることができるようなんです(*゚Q゚*)!私のスマホが無くてもとま子が勉強出来るように近々PCの方でもダウンロード試みようかと。





長い長い休校もようやく期限が決まったでしょうか?皆も是非この時間を活用してね!





★★励みになります♪ぜひ応援クリックお願いしますっ!★★
 ↓↓

(実績を積んだのちはいずれ内容を凝縮&パワーアップしたノウハウ本を出版して恩返しさせていただく予定☆)




























































































コメント

tomパパさまいつもありがとうございます^^

私はカセットテープからCDへ移行の過渡期でしたねえ(笑)。どっちにしても英語教材は何かと高くつきました、今はその気さえあれば安くてめちゃめちゃ勉強できますよね♪(その気力とやらば一番障壁になりがち…)
体調はおかげさまで何とか戻りました、tomパパさんもお体に気をつけて…!

No title

こんにちは~

今は ネットや動画でも 色々な配信をされていますので
今の子供達からすると ありがたい事だと思います。
(私の時などは、カセットテープだけですよ。死語ですね (^_^;) )

ウチの子も 進研ゼミに入り教材が送られて来ましたが
なんとまぁ・・・
タブレットですよ、教材がタブレット!
毎日、タブレットに向かって 喋りかけております。

まぁ何はともあれ・・・
このお休みの期間中、暇を持て余しちゃうのではなく
見直しでも、復習・予習でも
なにがしら勉強を進めてもらいたいものです (^_^;)


ところで、体調の方、大丈夫ですか?
寒暖差が激しい事と、やはりこの自粛というストレスがたたっている事から
体調を崩される方が多いようです。

自粛の方は、もう一踏ん張り!
お互い頑張って行きましょう (*^_^*)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ハタ☆かぶラ

Author:ハタ☆かぶラ
国立大卒のシングル母「かぶラ」&天然炸裂娘「とまコ」による二人三脚での中学受験体験記☆塾内底辺レベルから這い上がり難関私立中に合格できました!
笑いアリ&真面目アリのバラエティ系教育ブログをどうぞお楽しみクダサイ♪♪お役立ち情報を盛り沢山でアップしていきま~す☆
後に続く同志のお子様パパママ達にとって少しでもお役に立てましたら幸いなり…!

なお、特定ジャンルについて情報を集めたい方は各「カテゴリ」から入ってくださいますと便利デス^^☆