自粛で落ちやすい能力~2~
- 2020/05/17
- 00:34
皆、勉強はかどってるかな??
自主的な子ってどんな状況でも伸びていける。
「むしろ今は小学校に通わなくていい分、中学受験の勉強に専念できるイイ機会」と捉えているツワモノもいるかもだね??
モンダイなのは、そうじゃない子であって。
うちのとま子もモチロン後者タイプなんで、中3にもなって未だに自主的どころか、宿題を期限までにこなすことさえ無頓着な始末@@;
でまあ結局「もうこれ以上ボヤボヤしてられない」というタイムリミットが来て、アタクシが「オイ、どこまで何が出来てるんだ?!」と介入せざるを得ない羽目に。うーん、もうそろそろその意識持ってほしいんだけど(ω |||)。「間に合いそうにない、どうしよう、計画立てるの一緒に手伝って!」ぐらい言えたらかなり進歩したなと思えるのだが…(泣)。
さて。
そんなわけで、ワタクシかぶらは休日といえども家事の合間に進捗具合を見たり、英語の間違った問題抽出作業などで忙しい日々を送ってオリマス@@;。んで、とま子を観察していて分かったこと。

ヤベエな…
ますます、時間感覚が薄れておる(゚д゚|||)!!!
学校に通っていれば、なんだかんだとしょっちゅう小テストだの定期テストだの模試だのに追われ、必然的に「時間内にできるだけ多く解く」という意識を持たざるを得ない。
その部分が、元々ヒジョーに弱いとま子。この長期休校でもうその時間間隔が…完全にゼロになってる模様(。Д゚; 三 ;゚Д゚)!!
こんな調子で期末テストはどうなるんだ??!
ヤヴェェ…爆死の予感しかしネェ…