fc2ブログ

記事一覧

外出気分の演出法(´∀`*;)



もうそろそろ全国的に少しずつ通常体制に戻りつつあるのでしょうか?




長引く自粛生活、ストレスたまりがちですよね@@;




ワタクシかぶらの場合は、「ウインドゥショッピング」と「たまに味わう外食」。この2つが特に、普段の息抜きになっていたんだなあと痛感(;д;)




世間の皆様はどうやって外出気分を味わう工夫をしているのかな?
いろいろ調べてみたところ…                                                                                                                                                                                                                                        





tomako.jpg




やっぱ、一番スタンダードなのは「美味しい料理を作って外食気分を味わう」。特にお菓子作りの写真はビックリするほど芸が細かい写真がたくさん見受けられました!
スゴイな~、料理は必然に迫られるから作るけど、お菓子までは作れないわ~汗。お菓子作りの得意な友人がかつて言ってた。「化学実験のようなもの。マニュアル通りにやれば必ず作れる。」…テキトー測量系のアタクシにはそりゃ無理だわ@@;







他にも1人呑み居酒屋コーナーを手作りしている人もいたなあ♪
アタクシは超絶下戸ですがもし呑める人間だったなら、絶対作ってみたい部屋があるんですよ…イギリスのパブ(笑)!こげ茶色のアンティーク仕様に、古いポスターとか壁に貼って、古風なランプとか置いて、んで壁にずらーっと色んなお酒を並べるっていう。…ま、それは一生実現しないので、代わりにティールーム部屋を目指しているんですけど。(ん~とま子が独り立ちするまでは無理だな^^;)






部屋の中にテントを張ってキャンプ気分を楽しんでいる人もいますね♪
アウトドアが趣味の人って羨ましい(*゚Q゚*) 世間がどんな状況であっても楽しんで生きていける逞しさをお持ちな気がして。非常時でガス・電気・水道が止まった~というような時でも、キャンプグッズでしのげることっていろいろありそうだ。以前からアタクシが興味があるのは…太陽光を利用する調理器具(笑)♪いや、それってアウトドアグッズといえども、かなり特殊な部類ではなかろうか…






そんな、ほのぼの系の息抜きアイデアがあふれる中に…







度肝を抜かれた手法発見(゚д゚|||)!!












洗濯機に1時間顔を突っ込んでいるツワモノが!!!









その人、激しいライブとかクラブに行くのが超好きみたいで。








最近の洗濯機って、内側全てステンレスでぴかぴかしてるじゃないですか。








臨場感が味わえるらしいんスよ。








空の洗濯機にスマホを入れて、大音量&ぎらぎらレーザービーム画面をひたすら流し続けてステンレスの壁に反射しまくるという…(゚△゚;ノ)








いやぁ 世の中いろんな人がいらっしゃる。
その心意気、アタクシも見習わねば…^^;




★★励みになります♪ぜひ応援クリックお願いしますっ!★★
 ↓↓

(実績を積んだのちはいずれ内容を凝縮&パワーアップしたノウハウ本を出版して恩返しさせていただく予定☆)





















































































コメント

tomパパさまいつもありがとうございます☆

いつになるかは分かりませんが、第二波はきっとあるでしょうね@@;私もそう思います(涙)
確かに解除されつつある昨今、店同士の差、身近な人同士の差…あちこちで「考え方の相違」が見受けられますよね。全く気を遣われないのも内心ちょっと嫌な思いをしてしまいますが、自粛警察は行き過ぎじゃないかとも思えます。正解がハッキリしないままというのは何だか苦しいですね@@;

No title

こんにちは~

やはり外食というのは、美味しいだけでなく
ストレス発散・気晴らしになっているんでしょうね~
私もそれは感じました (*^_^*)

愛知県は緊急事態解除となりましたが
やはり緩みまくり。
飲み屋やパチンコ屋など普通に開いています。
しかし、まだ頑張って自粛している所もある・・・
良いのか悪いのか分かりませんが
この差は何なんだろうと思えてしまいます。

もっと政府も自治体も方向性を示さないといけないと思いますね。
民間の成り行きに任せすぎです。

7~8月頃には第2波が来る予感がしてなりません。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ハタ☆かぶラ

Author:ハタ☆かぶラ
国立大卒のシングル母「かぶラ」&天然炸裂娘「とまコ」による二人三脚での中学受験体験記☆塾内底辺レベルから這い上がり難関私立中に合格できました!
笑いアリ&真面目アリのバラエティ系教育ブログをどうぞお楽しみクダサイ♪♪お役立ち情報を盛り沢山でアップしていきま~す☆
後に続く同志のお子様パパママ達にとって少しでもお役に立てましたら幸いなり…!

なお、特定ジャンルについて情報を集めたい方は各「カテゴリ」から入ってくださいますと便利デス^^☆