そんな子がいるようです、驚くことに(;゜0゜)。
親戚の叔父さんの教え子でしたが
灘に受かっているにもかかわらず
偏差値的には1つ下のランクの学校を自ら選んだそうです。
(いや、それでも充分最難関校ですが)
「僕は灘よりこっちの学校のほうが伸びる」
自分のタイプをしっかり把握した上での冷静な決断。
大人でもなかなかできないことです@@;。
自分にとって最適な環境は何なのか。
4月から生き生きと中学に通う姿を想像しながら、この最終ステージをぜひ乗り切ってくださいね…!
★★拍手代わりに、良ければぜひ応援クリックよろしくお願いしますっ!★★
↓↓
