コメント
tomパパさまいつもありがとうございます☆
そうそう、私もホント思います…!
いろんな受け皿・システム作りを整えた上で、9月入学制度に移行。という流れだったら納得できるんじゃないかと。それを準備するには絶対数年はかかるはず。1~2ヶ月なんかで変更できるようなものではナイ。お役人さんであればむしろ一般人よりもっと考えねばならない立場であり考えられるアタマをお持ちでは…??ん~オカシイですねえ、なんだかいろいろと…@@;
いろんな受け皿・システム作りを整えた上で、9月入学制度に移行。という流れだったら納得できるんじゃないかと。それを準備するには絶対数年はかかるはず。1~2ヶ月なんかで変更できるようなものではナイ。お役人さんであればむしろ一般人よりもっと考えねばならない立場であり考えられるアタマをお持ちでは…??ん~オカシイですねえ、なんだかいろいろと…@@;
9月入学と待機児童問題( ̄д ̄;)
こんにちは~
以前、私『9月入学はダメ』派とお伝えしましたが
ちゃんと色々な事が解決して進むのであれば
9月入学でも良いと思うんです。
それをまだ何も決めてないのにコロナを笠に着て
小池都知事がカメラの前で
『それは(9月入学)良い案ですね、それで進めましょう』
っと言ってしまう・・・
都知事が軽々しく言っちゃいけないでしょ!
っと前回思ったのです。
色々な事が絡み合っていてとても大変な事。
子供達の問題もそうですが、企業にしてもそうであって
すべてが4月スタートになっているのに
後数カ月で変わるなんて有り得ない事です。
上に立って決める人達が
世間一般の常識を分かっていなさ過ぎる感じがします。
IT担当大臣が
『私はパソコンを触りませんので分かりません』
っと公然と言ってしまう。
そんな人達が入れ替わりに大臣をやって大丈夫なのか?
っと思えます。
たまたま今回のコロナ騒動は 一応沈静化していますが
たまたま上手くいっただけで
下手すれば大惨事だったと誰もが思っていると思います。
日本の将来を 今の政治家たちが背負っていて
本当大丈夫なのかなぁ~っと思えてしまいます。
以前、私『9月入学はダメ』派とお伝えしましたが
ちゃんと色々な事が解決して進むのであれば
9月入学でも良いと思うんです。
それをまだ何も決めてないのにコロナを笠に着て
小池都知事がカメラの前で
『それは(9月入学)良い案ですね、それで進めましょう』
っと言ってしまう・・・
都知事が軽々しく言っちゃいけないでしょ!
っと前回思ったのです。
色々な事が絡み合っていてとても大変な事。
子供達の問題もそうですが、企業にしてもそうであって
すべてが4月スタートになっているのに
後数カ月で変わるなんて有り得ない事です。
上に立って決める人達が
世間一般の常識を分かっていなさ過ぎる感じがします。
IT担当大臣が
『私はパソコンを触りませんので分かりません』
っと公然と言ってしまう。
そんな人達が入れ替わりに大臣をやって大丈夫なのか?
っと思えます。
たまたま今回のコロナ騒動は 一応沈静化していますが
たまたま上手くいっただけで
下手すれば大惨事だったと誰もが思っていると思います。
日本の将来を 今の政治家たちが背負っていて
本当大丈夫なのかなぁ~っと思えてしまいます。