コメント
tomパパさまいつもありがとうございます^^
今まで「おお、英断だ!」と思える施策ってあっただろうか…???教育現場然り、一般庶民の経済然り、あまりにも実情を知らないし知ろうともしていないように思えてなりませんよね@@;我が家にも未だにマスクは届いてオリマセン~~^^;なんか、噂によると郵便局員さん自身すら配布マスクを最近見かけていないらしく。一体どこで配給ストップしているんでしょうか??最初からそういうことにお金を使うのではなく(検品に8億とかってアレ結局どうなったんだ?!)ちゃんと役立つ用途に使って欲しかった…涙
No title
こんにちは~
本当、政府は言うだけで、実行が遅いので困ります。
また、現実味のない事を突拍子もなく言う・・・
それよりも、『今出来る事を何故考えない?』と思います。
畑かぶらさんも、書かれています様に
>対面でなくとも学習できる方法やその環境整備に
>全力を挙げてほしいのだけど(。>ω<。)ノ
本当、私もそう思います。
実際、コロナ感染者が出ていない地域と出ている地域とで
教育の進み(格差)が出来てしまうと思うのですよ。
感染が出ていない地域に、”待て!”とも言えないし
感染が出ている地域でも、いつまでも待機させる訳にはいきません。
じゃあどうするか?っと考えれば、
自ずと 今ある現状(現場)を変えてどうにかしていく方が
有効であるという答えに行きつくと思うのです。
本当、政府の考える事は遅い!
未だにマスクも届かないし、ノラリクラリといつまでやっているんでしょうね。
本当、混乱しか目に浮かびませんね。
本当、政府は言うだけで、実行が遅いので困ります。
また、現実味のない事を突拍子もなく言う・・・
それよりも、『今出来る事を何故考えない?』と思います。
畑かぶらさんも、書かれています様に
>対面でなくとも学習できる方法やその環境整備に
>全力を挙げてほしいのだけど(。>ω<。)ノ
本当、私もそう思います。
実際、コロナ感染者が出ていない地域と出ている地域とで
教育の進み(格差)が出来てしまうと思うのですよ。
感染が出ていない地域に、”待て!”とも言えないし
感染が出ている地域でも、いつまでも待機させる訳にはいきません。
じゃあどうするか?っと考えれば、
自ずと 今ある現状(現場)を変えてどうにかしていく方が
有効であるという答えに行きつくと思うのです。
本当、政府の考える事は遅い!
未だにマスクも届かないし、ノラリクラリといつまでやっているんでしょうね。
本当、混乱しか目に浮かびませんね。