テストほんとヤバイよなあ
- 2020/07/01
- 00:46
とま子、皆様もご存知の通りとにかく「ノートを取りたがらない」奴です(ω |||)。
中3になって少~~~し進歩は見られるようになったと言えるのか。
完成率5%から30%へ。ふーむ。成長6倍か。
……ってレベル低すぎだろオイ( ̄д ̄;)。
そんなとま子の同級生のわさびちゃん。東大も有望視されている才女なのだが、彼女のノートを取る能力がハンパないというエピソードを聞いてしまった(゚△゚;ノ)ノ

授業中に先生の言う内容をノートに取りつつ同時進行で要点をまとめ上げるので、授業が終わる頃にはもう既にテスト対策の材料は完成しているという完璧さ(;゚Д゚)!しかも字も綺麗。
同じ学校に通っているとは思えない、サスガ(´∀`*;)ゞ☆ とま子が極端に幼すぎるてのもあるが。
さて、もうすぐテストである。
このコロナ禍のせいで授業数が極端に減っているにも関わらず、学習内容が高校の範囲に突入してきている為さらに過酷@@;。英語なんて、文法ジャンルでいうと「助動詞の総復習」「時制の一致」「形式主語」「未来完了」「過去完了」「使役動詞」その他もろもろ…これらがたった1回のテストで一気に出題されるワケですよ(゚д゚|||)??よって多くの生徒にとっては今度のテストはかなりヤバイのだが(もちろん我が家も)、あまりにも時間がないので特に大事な知識・頻出問題に絞って復習することにします@@;
…というか、このテストにはきっと間に合わないので大学入試にまでには間に合うように1~2年かけて完璧にできることを目標に致しマス。
とま子とアタクシの身体的・精神的健康のために(´Д`lll)。
以上、本日は長~いボヤキでお送りいたしました…( ; ; )