fc2ブログ

記事一覧

アクティブラーニングの向き不向き



アクティブラーニングとは何ぞや??(何でもかんでもカタカナやめようよ、ほんと@@;)
かなりこの言葉自体は浸透してきてはいますが、いざ説明するとなると難しい^^;。



ん~、一言でいえば「主体的に取り組む学び形式」ってところなのかな。




日本の教育はずっと受身形式だったので、自分独自の意見を述べたり議論しあったりという学び方をほとんどやってこなかった。しかしイマドキの先行き不透明な時代を乗り切っていくためには、それらの能力が必要不可欠だ。




そんなわけで是非とも取り入れていきたい手法なわけです。ただし…向き・不向きがあるのだなと改めて思わされた(ω |||)。                                                                                                                                                                                                                     




tomako.jpg



最近見かけた記事より。「数学の方程式の解き方をグループで議論しながら見つける」というアクティブラーニング型の授業が以前行われたそうなのだが…よく分かっている子とそうでない子の差が激しく、端から見ていて辛かったという話@@;塾に週3通っている子もいれば、学校に来るのがやっとの子もいる。分からない子にとっては参加のしようがなく黙って見ているしか他にないよね、分かる( ̄д ̄;)





知識の有無が絶対条件であるような教科に関しては、この手法は向いていないのでは(汗)。学力の差があまり無いグループならまだいいけれど、たいていは差があるよね@@;




向いている教科といえば「道徳」「社会」「公民」「理科実験」…この辺りが良さを発揮しそうな気がするけれど他にもあるだろうか?






中学受験を考えておられるご家庭は、この辺りが授業にどう取り入れられているのかも是非チェックしてみて下さい^^☆


とま子の学校の場合は、プレゼン形式&質疑応答みたいなことはたまにやってます^^;。しかし…似たもの同士が集まる(つまりノンビリ星人とま子の周りにはなぜか超マイペース変人が多い)とこうなってしまう(゚△゚;ノ) ↓




☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;





光の層が見える写真を自宅で撮り、プレゼン発表していたとま子。
質疑応答の時間に、1人の子が挙手した。









「すみませーん。
















そのカーテンはどこで買ったものなんでしょうかー?」









とま子「おそらくAmazonです。」




 (ユルすぎだろオイ…)





★★励みになります♪ぜひ応援クリックお願いしますっ!★★
 ↓↓

(実績を積んだのちはいずれ内容を凝縮&パワーアップしたノウハウ本を出版して恩返しさせていただく予定☆)









































































































コメント

駐在おやじさまいつもありがとうございます☆

引っ込み思案タイプの子だと全く参加せずに毎回終わってしまうという可能性も否めないのが難点ですよね(かつてのワタクシのように^^;)。当ブログはマジメあり笑いありの「ごった煮教育ブログ」です♪高級フレンチ系ではなく大衆食堂系で頑張りま~す(笑)

No title

おそらくアマゾンです に笑ってしまいました www
ちゃんと答えが見えないように下の方に書いてあるのが コツなんですかね www

発表形式や、討論形式 なかなか難しいですね
学力に差があるのは仕方のないことだし、
おいおい っていう方向に行っちゃう可能性も・・・

教育は難しいですね ← これで終わるなよ>< ですね www

  駐在おやじ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ハタ☆かぶラ

Author:ハタ☆かぶラ
国立大卒のシングル母「かぶラ」&天然炸裂娘「とまコ」による二人三脚での中学受験体験記☆塾内底辺レベルから這い上がり難関私立中に合格できました!
笑いアリ&真面目アリのバラエティ系教育ブログをどうぞお楽しみクダサイ♪♪お役立ち情報を盛り沢山でアップしていきま~す☆
後に続く同志のお子様パパママ達にとって少しでもお役に立てましたら幸いなり…!

なお、特定ジャンルについて情報を集めたい方は各「カテゴリ」から入ってくださいますと便利デス^^☆