コメント
いつもありがとうございます^^
かず君、歴史が得意なんですね♪今年のクリスマスプレゼント気に入ってくれますように☆
春馬君が亡くなってまだわずか半年も満たないんですよ…だけど非常に多くの方々が触発されていろんな事を知ろうとしたり活動なさっているようです…♪
春馬君が亡くなってまだわずか半年も満たないんですよ…だけど非常に多くの方々が触発されていろんな事を知ろうとしたり活動なさっているようです…♪
No title
こんにちは~
ブログ、拝読させて頂きました (*^_^*)
また、『天外者』のPVも拝見しましたです。
明治維新時、
日本が欧米列強に踏みにじられなかったのは
五代友厚のような、立派な考えを持ったものが多かった事!
時代の流れに沿って、そういう人物が出て来た事でしょうね。
いつも思うのは、なぜ明治維新でそういう人物が多く出てきたのか!?
徳川幕府の勢力が弱まっていたというのもあるのでしょうけど
それにしても不思議に思います。
それがまた面白いですね (*^_^*)
ウチのかず君、歴史がとても強くてですね、
私達、大人でも知らない事を多く知っています。
今年のクリスマスの子供達へのプレゼントはですね、
いつもオモチャやゲームになってしまうのですが
「歴史の本」を買ってあげました。
またブログへアップしますので
覗いていってくださいな (*^_^*)
追伸:そういえば三浦春馬さんって、今年亡くなられたのですね。
忘れておりました。
才能がある若者が亡くなってしまうのは、大変悲しく辛い事ですね。
ブログ、拝読させて頂きました (*^_^*)
また、『天外者』のPVも拝見しましたです。
明治維新時、
日本が欧米列強に踏みにじられなかったのは
五代友厚のような、立派な考えを持ったものが多かった事!
時代の流れに沿って、そういう人物が出て来た事でしょうね。
いつも思うのは、なぜ明治維新でそういう人物が多く出てきたのか!?
徳川幕府の勢力が弱まっていたというのもあるのでしょうけど
それにしても不思議に思います。
それがまた面白いですね (*^_^*)
ウチのかず君、歴史がとても強くてですね、
私達、大人でも知らない事を多く知っています。
今年のクリスマスの子供達へのプレゼントはですね、
いつもオモチャやゲームになってしまうのですが
「歴史の本」を買ってあげました。
またブログへアップしますので
覗いていってくださいな (*^_^*)
追伸:そういえば三浦春馬さんって、今年亡くなられたのですね。
忘れておりました。
才能がある若者が亡くなってしまうのは、大変悲しく辛い事ですね。