fc2ブログ

記事一覧

結局何が最も必要?


受験に限って言えば。


子ども達の学習サポートで最も必要な要素って…






「ナビゲーター」








なんだよね(*´~`*)


適切なタイミングで適切な情報を提供する役目。
具体的に言えば、「何か分からないことがある時や停滞に陥ってる時に、分かりやすい解説が載っている情報を提供したり復習すべき箇所を示したり」てこと。




自分自身がかつて受験生だった時に、塾に通っていて何が最も恩恵に預かれたのかと思い返せばソレ。
大手予備校だから授業内容がサクサク分かるかというと決してそうではない。
とまコの学校の様子を見ていても同じく。


ただ。



両者に共通しているのは、「どのタイミングでどういう勉強をしていけば良いのかというナビゲート」がしっかりしている点だ。





自分の事をよっぽど客観視&分析できる子であれば放っておいても自力でいくらでも伸びていけるんだが、大方の子にとってはこの要素はどうしても難しい@@;
無塾で頑張る場合は、親サポが最も大変な部分は絶対この「ナビゲート」だと思う。






我が家は大学受験は無塾で貫く予定をしてオリマス(汗)。
ただ、それが可能なのは学校がペースメーカーの役割をしっかり果たしてくれているから。(別名スパルタメーカーとも言える…(´Д`lll))





てなわけで、






最近は英語、世界史に加え、古文知識もまとめノート作成開始したアタクシかぶラっすヽ( ̄д ̄;)ノ



ざんねんな万葉集


これ、めちゃオモシロイです!
表紙のようなドM男子だけでなく、他にも自己チュー浮気野郎とか、ゲキージョ(激情型女子)、はたまた現代社会なら即アウトなロリコン爺とか(←これは流石にドン引きした)etc。
奈良時代も今も、人間ってほんっと全然変わってないじゃんよ~~~~(いや、ロリコンだけは撲滅してくれ@@;)
ぜひぜひ♪


(※完全なる大人向け雑学本となっております。小学生には刺激が強いのでこっそりとネ♪)




コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ハタ☆かぶラ

Author:ハタ☆かぶラ
国立大卒のシングル母「かぶラ」&天然炸裂娘「とまコ」による二人三脚での中学受験体験記☆塾内底辺レベルから這い上がり難関私立中に合格できました!
笑いアリ&真面目アリのバラエティ系教育ブログをどうぞお楽しみクダサイ♪♪お役立ち情報を盛り沢山でアップしていきま~す☆
後に続く同志のお子様パパママ達にとって少しでもお役に立てましたら幸いなり…!

なお、特定ジャンルについて情報を集めたい方は各「カテゴリ」から入ってくださいますと便利デス^^☆