コメント
蒼猫さまいつもありがとうございます☆
20年前ですか、便利なところに住んでらっしゃったのですね^^☆
街中ではあるけれど、ほどよいノンビリした空気感が漂っていて良いところでした♪
宮島ではサルは見かけなかったんですよ、山頂に鹿はいましたが^^;
海の旅も山の旅もどちらも楽しめてとても有意義でした!
いつかとまコと一緒にまた旅したいなあ。
街中ではあるけれど、ほどよいノンビリした空気感が漂っていて良いところでした♪
宮島ではサルは見かけなかったんですよ、山頂に鹿はいましたが^^;
海の旅も山の旅もどちらも楽しめてとても有意義でした!
いつかとまコと一緒にまた旅したいなあ。
No title
こんにちは~♪
コメントご無沙汰になってしまいました(汗)
厳島神社の鳥居が倒壊した台風の年、
自分は広島市南区に住んでいました
勤務地は路面電車で言うと原爆ドームから
二つ広島駅側だったかな?懐かしいです
たぶんちょうど20年前ですかね~(笑)
宮島は鹿だけでなく山頂に猿がいませんでしたか?
島めぐりのウサギさん、いいなあ~♪
ネコの島もあったと思いますし、瀬戸内海の
島は動物さんだらけで良いですよね
コメントご無沙汰になってしまいました(汗)
厳島神社の鳥居が倒壊した台風の年、
自分は広島市南区に住んでいました
勤務地は路面電車で言うと原爆ドームから
二つ広島駅側だったかな?懐かしいです
たぶんちょうど20年前ですかね~(笑)
宮島は鹿だけでなく山頂に猿がいませんでしたか?
島めぐりのウサギさん、いいなあ~♪
ネコの島もあったと思いますし、瀬戸内海の
島は動物さんだらけで良いですよね
tomパパさまいつもありがとうございます^^
かず君、さすが戦国時代マニア!
呉の港は船上から観光しましたが、潜水艦をリアルに見たのは初めてでした(汗)
それにしてもお子さんが毎回発熱でお父さんを呼び戻すとは☆よっぽど一緒に行きたいんだろうな^^
見どころ多いですよね、ぜひ広島にも行ってみてください♪
呉の港は船上から観光しましたが、潜水艦をリアルに見たのは初めてでした(汗)
それにしてもお子さんが毎回発熱でお父さんを呼び戻すとは☆よっぽど一緒に行きたいんだろうな^^
見どころ多いですよね、ぜひ広島にも行ってみてください♪
No title
こんにちは~
広島旅行、拝見させて頂きましたです (*^▽^*)
最初、路面電車の写真を拝見した時には
『熊本かな?』
っと思ってしまいました。
(30年前に同じ色の路面電車が熊本でも走ってました)
広島というと、やはり牡蠣!
本場の牡蠣食べてみたいですね~♪
また、カレーパンに入った牡蠣も、凄く美味しそう!
このパンは、本場でしか食べれませんね (*^_^*)
広島城!
アップされておりますお写真を、ウチのかず君に見せましたら
2つ目で正解に至りました。
戦国時代の事にメチャ強いかず君、流石です。
(ちなみに、最初の解答は『熊本城?』でした)
(黒塗りでしたので)
広島一人旅行!
私も、とても楽しませて頂きましたです。
広島行ってみたくなりました。
(私は、呉に行ってみたいです)
P.S.
ただ、ウチの場合、
子供たちを置いて旅行へ行くと
だいたい学校から呼び出しがかかります・・・ (^_^;)
『体調が悪いので、迎えに来てください』っと・・・
今の所、2回行って2回ともそうでした。(確率100%)
広島旅行、拝見させて頂きましたです (*^▽^*)
最初、路面電車の写真を拝見した時には
『熊本かな?』
っと思ってしまいました。
(30年前に同じ色の路面電車が熊本でも走ってました)
広島というと、やはり牡蠣!
本場の牡蠣食べてみたいですね~♪
また、カレーパンに入った牡蠣も、凄く美味しそう!
このパンは、本場でしか食べれませんね (*^_^*)
広島城!
アップされておりますお写真を、ウチのかず君に見せましたら
2つ目で正解に至りました。
戦国時代の事にメチャ強いかず君、流石です。
(ちなみに、最初の解答は『熊本城?』でした)
(黒塗りでしたので)
広島一人旅行!
私も、とても楽しませて頂きましたです。
広島行ってみたくなりました。
(私は、呉に行ってみたいです)
P.S.
ただ、ウチの場合、
子供たちを置いて旅行へ行くと
だいたい学校から呼び出しがかかります・・・ (^_^;)
『体調が悪いので、迎えに来てください』っと・・・
今の所、2回行って2回ともそうでした。(確率100%)