コメント
tomパパさまいつもありがとうございます^^
人によって腸内環境は全然違うみたいなので、相性の良い食べ物も違いますよね…!私は生姜や紅茶が効きますが、とまコはサツマイモが今のところ一番相性よいようです^^;☆
美酢は飲みやすいですよね♪
私も更新がなかなか出来てなくてそちらへのご訪問も不定期ですみません、家族旅行のエピソード毎回ほっこりさせていただいてます^^♪
美酢は飲みやすいですよね♪
私も更新がなかなか出来てなくてそちらへのご訪問も不定期ですみません、家族旅行のエピソード毎回ほっこりさせていただいてます^^♪
No title
こんにちは~
なかなかコメント入れられずで、すみません。
>大腸と頭の働き具合は連動しております
そうなんですね~♪
以前は便秘気味の私でしたが、近年は結構快便の毎日となっております。
やはり血圧を下げる為に、毎日お酢(美酢)を飲んでいる事が
効いている感じが致します。
また、たまに400gのヨーグルトを一気食いすると
次の日は快便を通り越した、出、となります (^_^;)
これは、ほどほどにしないと逆効果のようです。
なかなかコメント入れられずで、すみません。
>大腸と頭の働き具合は連動しております
そうなんですね~♪
以前は便秘気味の私でしたが、近年は結構快便の毎日となっております。
やはり血圧を下げる為に、毎日お酢(美酢)を飲んでいる事が
効いている感じが致します。
また、たまに400gのヨーグルトを一気食いすると
次の日は快便を通り越した、出、となります (^_^;)
これは、ほどほどにしないと逆効果のようです。