とま子の漢字教室!「カンシン」
- 2018/12/16
- 19:03
ども。
変わり者娘に毎日手を焼いております。
畑かぶらでっす。
さて、「漢字教室といえばとま子!」と皆さんにおっしゃっていただけるよう、本日は第三弾をお送りいたします♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
「カンシン」の同音異義語を見ていきましょう。
①私は宇宙にカンシンがある。
②親思いのカンシンな少年だ。
③上司のカンシンをかうべくゴマをすった。
④あなたの行為はカンシンにたえない。
はい、答えはこう。
①関心……関わってみたいという心
②感心……心を感動させてくれる
③歓心……歓ぶ(よろこぶ)心
④寒心…… ?
④は大人でも答えられる人は少ないデス(汗)
でも入試には時々出るんだよコレが@@;。
てなわけで、今日はこうして覚えよう!
↓

「寒心にたえない」= ぞっとして心配でたまらない
という意味だよ♪
「たえない」は「耐えない」(我慢できない)ではなく「堪えない」(もちこたえられない)と書くようです^^
※このイラストは実話であります…。