fc2ブログ

記事一覧

直前算数教室!「相当算」☆



前回からの分配算の流れに引き続き、割合ジャンルの問題を他にも見ていきましょう♪


本日は「相当算」。


これは大きく2つの解き方に分かれます!
どこを見て判断するか??


「残りの~」という言葉の有無に注目!!



今回はその言葉が含まれていないパターンの問題を見ていきましょう。
こっちは実はすごくカンタン♪♪





相当算_1



このパターンの問題は、
まず問題文に出てくる分数の分母に注目します!


この問題だと、分母は5と7だよね?
この最小公倍数を全体の数と仮定しておくのが最大のポイント!!


つまり、この場合は35を全体の数と最初に仮定してから解いていきます☆


(1) 問題文を整理するとこうなるよね? 
   ↓

相当算_2


あとはこの通りに式を立てるだけ♪

相当算_3


答え:140人





(2) 先ほどの(1)をもとにすぐ求められるよ♪

相当算_4


答え: 96人





****************


線分図を書くよりずっとカンタンでしょう?


では次回は「残りの~」という表現を含む問題にトライ!





「相当算その2」はコチラ
http://tomakonodorodarake.com/blog-entry-72.html

「相当算その3(完結編)」」はコチラ
http://tomakonodorodarake.com/blog-entry-74.html







他にもいろいろ。
「必見!算数のコツ☆」カテゴリからどうぞ^^

http://tomakonodorodarake.com/blog-category-5.html






★★拍手代わりにぜひ応援クリックお願いしますっ!★★
 ↓↓









コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ハタ☆かぶラ

Author:ハタ☆かぶラ
国立大卒のシングル母「かぶラ」&天然炸裂娘「とまコ」による二人三脚での中学受験体験記☆塾内底辺レベルから這い上がり難関私立中に合格できました!
笑いアリ&真面目アリのバラエティ系教育ブログをどうぞお楽しみクダサイ♪♪お役立ち情報を盛り沢山でアップしていきま~す☆
後に続く同志のお子様パパママ達にとって少しでもお役に立てましたら幸いなり…!

なお、特定ジャンルについて情報を集めたい方は各「カテゴリ」から入ってくださいますと便利デス^^☆