全力を尽くすことの本当の意義を今経験中…かもヽ(≧∀≦)ノ!!
- 2018/12/22
- 07:02
ちわっす。
ここ数日嬉しいやら悔しいやらで右往左往中の畑かぶらでございます。
そのワケはですね…
いや、マジで、
ほぼ丸1年、算数問題には目もくれず(てか永遠にオサラバさ♪って気満々だった)というブランクにもかかわらず。
今年の受験生のためにどうにかして分かりやすく解説できんものかと、3時間くらいああでもないこうでもないと問題集と格闘してたら…
解ける!!うわっっ、なんで??!!
応用問題すら解けてるじゃんアタシ!!
あ~~~~~
これが去年だったら、とま子もっと楽に算数乗り越えられたじゃんかよーーーー!!!
チッキショ~~~~っ!!!
( ↑ コウメ太夫でお願いします笑)
でも。
悔しい反面、嬉しい発見ですわ。
人間、とことん頑張って向き合ったものってさ、
その時は解決に至らなかったとしても
潜在的に「回路」はちゃんと出来ているものなんだね…!
だからその後長いブランクがあったとしても
再び「そいつ」がやってきた時
今度は前よりうまく乗り越えられる…!!
これ、勉強だけにしか当てはまらないことなのかな?
もしかして、 「人生の問題」 にも同じこと当てはまる気がしない…??
だからさ
正解率上げていくことはもちろん今一番必要とされる要素なんだけど
「全力で真剣に向き合う」というその頑張り自体が、何よりも君の「生きていく力」に絶対なってる!!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。
皆様ありがとう^^
誰かのためにと、ブログ更新頑張っているつもりだけど
自分が大きな気付き&成長するきっかけになっていたなんて。
缶コーヒーで乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
「あれ?俺、温めるつもりが…温められてるわ。」
by山田孝之
笑。
